![せせらぎのむこうに クワイナー一家の物語5 世界傑作童話シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001606/0016069226LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-09
せせらぎのむこうに クワイナー一家の物語5 世界傑作童話シリーズ
![せせらぎのむこうに クワイナー一家の物語5 世界傑作童話シリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001606/0016069226LL.jpg)
定価 ¥1,870
1,760円 定価より110円(5%)おトク
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 福音館書店 |
発売年月日 | 2008/11/21 |
JAN | 9784834022674 |
- 書籍
- 児童書
せせらぎのむこうに
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
せせらぎのむこうに
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
0
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
キャロライン11歳,1851年9月。コンコードへ引っ越して来て3年が経過している。ジョゼフ17歳,ヘンリー16歳,マーサ14歳,イライザは9歳,トーマスは7歳。 近所の人も増えて学校もできて,クワイナー家は板壁の立派な家になった。インガルス家やメイ先生との出会い。小麦を作るようになり,近所の人たちがお互い助け合って農作業をするほどコンコードの人口も増えている。小麦の脱穀の仕方や蝋燭や石鹸作りのことなども書かれている。カーペンター家の人々との思いがけぬ再会や大人になっていくジョゼフにマーサ。学校での綴り方のゲームや新しいブルーマーのファッション,冬のサプライズ訪問,奴隷廃止のことなど,1851年~1852年を感じながら読むことができて興味深かった。
Posted by
女の子っていいな。 って書いたら女好きの言葉みたいですが、まあ、そうではなくて。 本当に色々なことを考えているんですね。 このお話からはその心情がありありと伝わってくる。 とても素敵だなと思いました。 こんなことを考えるのは、私が男性だからでしょうか。 女性は、男の子が主人公の...
女の子っていいな。 って書いたら女好きの言葉みたいですが、まあ、そうではなくて。 本当に色々なことを考えているんですね。 このお話からはその心情がありありと伝わってくる。 とても素敵だなと思いました。 こんなことを考えるのは、私が男性だからでしょうか。 女性は、男の子が主人公のお話を読んで、男の子っていいなって思うのかな。 いい先生に出会えてよかったですね。 教育という、子ども時代の最重要課題とも言える要素の大きな部分を担う、先生という立場の人間。 その人間が素晴らしい人であったというのは、何よりの財産だと思います。
Posted by