![仮面の大富豪(上) サリー・ロックハートの冒険 2 sogen bookland](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001606/0016061943LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-12
仮面の大富豪(上) サリー・ロックハートの冒険 2 sogen bookland
![仮面の大富豪(上) サリー・ロックハートの冒険 2 sogen bookland](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001606/0016061943LL.jpg)
定価 ¥1,980
1,155円 定価より825円(41%)おトク
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京創元社 |
発売年月日 | 2008/10/31 |
JAN | 9784488019624 |
- 書籍
- 児童書
仮面の大富豪(上)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
仮面の大富豪(上)
¥1,155
在庫なし
商品レビュー
3
7件のお客様レビュー
[ 内容 ] <上> 「マハラジャのルビー」事件から六年。 サリーは財政コンサルタントとして、忙しい毎日をすごしていた。 冒険を共にしたフレッド、ジムとはいい仲間だし、シャカという忠実な犬もいる。 そんなある日、サリーのオフィスにひとりの老婦人が訪ねてきた。 二年前にサリーの薦め...
[ 内容 ] <上> 「マハラジャのルビー」事件から六年。 サリーは財政コンサルタントとして、忙しい毎日をすごしていた。 冒険を共にしたフレッド、ジムとはいい仲間だし、シャカという忠実な犬もいる。 そんなある日、サリーのオフィスにひとりの老婦人が訪ねてきた。 二年前にサリーの薦めで投資をした先の海運会社が倒産、老後の貯えをすべて失ってしまったのだという。 背後に見え隠れする、謎の大富豪の存在。 やがて事件は、巨大な渦となって、彼らを巻き込んでいく…。 名作“ライラの冒険”にも負けないスケールと感動。 ヴィクトリア朝冒険物語第二弾。 フェニックス賞オナー賞受賞作。 <下> 劇場で裏方をつとめていたジムは、命を狙われているという奇術師が劇場から脱出するのを助ける。 海運会社の倒産事件を調べるサリーと、命を狙われているという奇術師の事件を調べるフレッドとジム。 一見ばらばらの事件が、調べを進めるうちにひとりの大富豪に集約していく。 イングランド北部に広大な工場を建て、貴族の令嬢と婚約。 華やかな活躍の陰に秘められた怪しい過去。 核心に迫るサリーと仲間たちの上にも魔の手が…。 巨大な悪に立ち向かうサリーが最後に下した決断とは? カーネギー賞70周年記念オールタイムベストに輝く『黄金の羅針盤』の著者による感動の大作。 フェニックス賞オナー受賞作。 [ 目次 ] <上> <下> [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]
Posted by
しょっぱなから笑かされる。例のやくざ神父がべっぴんさんをものにしたという。 ロックハートの遺産のありかを見つけられなかった神父。 腹いせに美女をさらっていくとは。 それと、いなかったことにされたらしい主要登場人物数名。彼らはこの先の物語で現れるのか。 それにしてもロックハート...
しょっぱなから笑かされる。例のやくざ神父がべっぴんさんをものにしたという。 ロックハートの遺産のありかを見つけられなかった神父。 腹いせに美女をさらっていくとは。 それと、いなかったことにされたらしい主要登場人物数名。彼らはこの先の物語で現れるのか。 それにしてもロックハートという女性。どうせ誰かしらと結ばれるんだろうけど、モテない女の典型的な性格をしてる。 最近よくいる男を寄せつけないタイプ。過剰に自立心が強く、仕事上で男に対抗意識が無駄にある不器用な娘さん。 だれも君をナメたりしないよー♡ リラックス!!!
Posted by
『マハラジャのルビー』の続編、っていきなり6年後だし!(この思い切りにまず感動したよ) サリーもフレデリックもジムも、すてきな青年になって、写真館をホームに活躍します。 推理、って観点からみると粗い。 それでもページを繰る手が止まらないのは、立て続けに繰り出される情報の断片と、...
『マハラジャのルビー』の続編、っていきなり6年後だし!(この思い切りにまず感動したよ) サリーもフレデリックもジムも、すてきな青年になって、写真館をホームに活躍します。 推理、って観点からみると粗い。 それでもページを繰る手が止まらないのは、立て続けに繰り出される情報の断片と、人物の魅力なんだろう。 なにより自立するサリーがかっこいい。 彼女の武器は知識と勇気、行動力。 作者の描く女子は、たくましさに満ちている。
Posted by