1,800円以上の注文で送料無料

事例研究 民事法
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1208-01-13

事例研究 民事法

瀬川信久, 七戸克彦, 小林量, 山本和彦, 山田文【ほか編著】

追加する に追加する

事例研究 民事法

定価 ¥5,830

220 定価より5,610円(96%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本評論社
発売年月日 2008/10/20
JAN 9784535515758

事例研究 民事法

¥220

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

民法・商法・民訴の融合問題。よって長めの事例。内容は全体的に難易度高め。模範解答のようなものが付いているが、使えるかどうかは微妙。

Posted by ブクログ

2009/03/28

比較的新しい判例も題材にしつつ、22問の問題と解説、答案例が示されています。 ほかに答案や解説がない8問(ヒントは記載してある)も収録しています(合計30問)。 民法に関する長文事例形式でひねった問題が多く、問題のレベルは少し高めかと思います(商法や民訴がらみのものも数題あります...

比較的新しい判例も題材にしつつ、22問の問題と解説、答案例が示されています。 ほかに答案や解説がない8問(ヒントは記載してある)も収録しています(合計30問)。 民法に関する長文事例形式でひねった問題が多く、問題のレベルは少し高めかと思います(商法や民訴がらみのものも数題あります)。 解説は、所有権留保特約による混和の処理や、譲渡担保の処分授権の効力など、上級者もほうと感心するレベルのものが多いです。 したがって、本書は中上級者が演習のために使うべき本かと思います。 しかし、1問あたり30頁ほどのしっかりした解説がついているので、問題練習しながらしっかりと復習ができます。 学者が書いた問題集で、解説だけでなく答案例までついたものは他に見たことがないので、 お勧めできるものかと思います。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す