![オキシトシン 私たちのからだがつくる安らぎの物質](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001605/0016052758LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1202-01-13
オキシトシン 私たちのからだがつくる安らぎの物質
![オキシトシン 私たちのからだがつくる安らぎの物質](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001605/0016052758LL.jpg)
定価 ¥2,750
1,155円 定価より1,595円(58%)おトク
獲得ポイント10P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 晶文社 |
発売年月日 | 2008/10/30 |
JAN | 9784794967350 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
オキシトシン
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
オキシトシン
¥1,155
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.7
5件のお客様レビュー
がんばってがんばってより速くより優れたものをという現代が求めてくる価値観をこの競争社会の中で追求する〈闘い〉ばかりが人生じゃない、それは一つの価値観と在り様に過ぎない。じっくりものを考えたり好きな人とゆったり時間を共有したり幼い子どものペースに寄り添ったり、そういうことも大切な在...
がんばってがんばってより速くより優れたものをという現代が求めてくる価値観をこの競争社会の中で追求する〈闘い〉ばかりが人生じゃない、それは一つの価値観と在り様に過ぎない。じっくりものを考えたり好きな人とゆったり時間を共有したり幼い子どものペースに寄り添ったり、そういうことも大切な在り様の一つなのだ。どちらか一つだけじゃない。生きることは平衡を保つこと。〈闘い〉の反対側にある〈安らぎ〉を得ることに目を向けるのを手伝ってくれる本。なにが幸せなのかは社会の価値観が決めてくるのではない、自分で決めていいのだ。
Posted by
注目を集めている「癒し」のホルモン、オキシトシン。 人の身体のなかにあり、「安らぎを高める」「ストレスの軽減」「好奇心の向上」「不安の軽減」「傷の治癒」など、さまざまな機能が、研究者の手で相次いで発見されています。 本書は、そうしたオキシトシンの効果を明らかにし、日常生活での分泌...
注目を集めている「癒し」のホルモン、オキシトシン。 人の身体のなかにあり、「安らぎを高める」「ストレスの軽減」「好奇心の向上」「不安の軽減」「傷の治癒」など、さまざまな機能が、研究者の手で相次いで発見されています。 本書は、そうしたオキシトシンの効果を明らかにし、日常生活での分泌を促し、活性化する方法を解明する、一般向け概説書になります。
Posted by
「ストレスを減らしましょう」「ポジティブシンキング」とはよく言われるが、ではストレスとは何か、どうやったらストレスを軽減できるのか。 生理学としては<闘争か逃走>反応がもう長い間言われてきた。 自律神経的・生化学システムにおいて、臨戦態勢に入る状況である。 これと反対側にある...
「ストレスを減らしましょう」「ポジティブシンキング」とはよく言われるが、ではストレスとは何か、どうやったらストレスを軽減できるのか。 生理学としては<闘争か逃走>反応がもう長い間言われてきた。 自律神経的・生化学システムにおいて、臨戦態勢に入る状況である。 これと反対側にあるシステムとして<安らぎと結びつき>というシステムに注目し、研究している著者。このシステムで重要な生物的マーカーがオキシトシンという物質である。 オキシトシンの詳しい説明は避けるが、オキシトシンは「成長」を促す触媒として機能するという。長期的にみて、大まかにおいてよい作用である、と言える。 またオキシトシンを排出するには、マッサージや他者とのかかわりが大事だと言っていうところも注目するとこである。 これは<闘争か逃走>に隔たりすぎた現代に、一石を投じる貴重な研究であると思う。 【関連本】脳にいいことだけやりなさい!
Posted by