- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
源氏物語ものがたり 新潮新書
定価 ¥880
330円 定価より550円(62%)おトク
獲得ポイント3P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/7(木)~11/12(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2008/10/20 |
JAN | 9784106102844 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/7(木)~11/12(火)
- 書籍
- 新書
源氏物語ものがたり
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
源氏物語ものがたり
¥330
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.2
5件のお客様レビュー
源氏物語に魅せられて、その注釈に挑んだ9人の、ものがたり。 時代の、文化の、連鎖反応。 時が流れても源氏物語をめぐって何人もの人が研究を続ける。その影響で、また別の文化も生まれる。 ただの恋愛話ではない、貴族家族友人…源氏物語の魅力を魅せつけられたなと感じる。 そう言うわたし...
源氏物語に魅せられて、その注釈に挑んだ9人の、ものがたり。 時代の、文化の、連鎖反応。 時が流れても源氏物語をめぐって何人もの人が研究を続ける。その影響で、また別の文化も生まれる。 ただの恋愛話ではない、貴族家族友人…源氏物語の魅力を魅せつけられたなと感じる。 そう言うわたしは、源氏物語、まだ読んだことがない。笑
Posted by
本書に紹介されている紫式部と源氏物語研究者を並べてみた。 紫式部 1000年頃 藤原定家 1162〜1241 四辻善成 1326〜1402 一条兼良 1402〜81 宗祗 1421〜1502 三条西実隆 1455〜1537 細川幽斎 1624〜1705 本居...
本書に紹介されている紫式部と源氏物語研究者を並べてみた。 紫式部 1000年頃 藤原定家 1162〜1241 四辻善成 1326〜1402 一条兼良 1402〜81 宗祗 1421〜1502 三条西実隆 1455〜1537 細川幽斎 1624〜1705 本居宣長 1730〜1801 アーサー・ウェイリー 1889〜1966 こうしてみると、源氏物語は創作されて以後、途切れることなく、連綿と研究が続けられている。 本書は、源氏研究の流れを非常に分かりやすく解説している。 紫式部の創作以降、源氏物語は研究され、蓄積され、古今伝授を通じて次世代へと引き継がれていった。 藤原定家が本文を確定した。 四辻善成が漢字と平仮名を併用した語釈を行った。 一条兼良が和の精神を汲み出した。 宗祗は、戦乱の世にあって平和を渇望し、理想の政治家像を源氏物語に見出した。 北村季吟は、本文+傍注+頭注を湖月抄で行い、庶民が源氏物語を読めるようにした。そして、源氏物語から「君臣の交わり」「仁義の道」「風雅の媒ナカダチ」「菩提の縁」 の教訓を読み取り、源氏物語を「高度の人生指南書」「最高の人生教訓書」とした。 それを革命的に打ち破ったのが本居宣長であった。宣長は天才的な源氏解釈を一代にして築き上げた。その真髄は「もののあはれ」である。人生の喜びも悲しみも全てを引き受けて生きる光源氏の姿に「もののあはれ」を読み取った。 著者は言う。すらすら読める現代語訳にだけ甘んじていては、源氏物語を理解したことにはならない。源氏物語にはいまだに難解で議論の分かれる箇所が数多くある。源氏物語を読むには、一語・一文・一場面ごとに立ち止まり、逡巡し、際限なく検討を続ける学問探究が求められると。 いま、NHKラジオ古典講読て、著者の語で、名場面でつづる「源氏物語」が放送されており、私は毎回聴講している。本書で語られた精神が、この放送でも反映されている。
Posted by
源氏物語の研究の歴史を追った本です。 歴代の主な研究者とその研究内容を紹介しているのですが、一番印象に残ったのは、研究者としては最初に出てくる藤原定家。 紫式部の時代から200年後に活躍した彼が「源氏物語の本文を確定した」というのは衝撃の事実でしたし、彼が「源氏物語を古典に...
源氏物語の研究の歴史を追った本です。 歴代の主な研究者とその研究内容を紹介しているのですが、一番印象に残ったのは、研究者としては最初に出てくる藤原定家。 紫式部の時代から200年後に活躍した彼が「源氏物語の本文を確定した」というのは衝撃の事実でしたし、彼が「源氏物語を古典にした」という点も、かなりインパクトがありました。 源氏物語の内容そのものの理解を目的とした本ではないですが、源氏物語が成立した経緯や、その後の研究の経緯を理解するには、すぐれた本だと思います。 Oさんが紹介してくれた(しかも貸してくれた)理由が、よくわかりました。
Posted by