
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-04-06
戦国自衛隊 角川文庫

定価 ¥198
110円 定価より88円(44%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店 |
発売年月日 | 1978/05/25 |
JAN | 9784041375099 |
- 書籍
- 文庫
戦国自衛隊
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
戦国自衛隊
¥110
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
薄い文庫本。中編程度の長さ。SFというよりはアイデア集という風だが、もう少し膨らませられたのではという感覚も否めない。 映画版が「近代兵器で無双!」という絵的派手さ(あとは青春映画)ばかりだったのに対し、原作は「近代戦術と兵站を活用し本気で天下を取りに行く」というストーリーで、数...
薄い文庫本。中編程度の長さ。SFというよりはアイデア集という風だが、もう少し膨らませられたのではという感覚も否めない。 映画版が「近代兵器で無双!」という絵的派手さ(あとは青春映画)ばかりだったのに対し、原作は「近代戦術と兵站を活用し本気で天下を取りに行く」というストーリーで、数段面白かった。書こうと思えば、天下統一をなし得るところまで書くこともできただろうと思う。 http://kousyou.cc/archives/8839 >とにかくトラック大活躍小説で、近代兵器よりトラック(と精緻な地図)があれば戦国時代統一できる、と妙な確信に至る話だった。そりゃ中東でもトラックが大活躍する訳だ。
Posted by
読みやすく、長くもないのに深く広い面白さを持つ作品。時は俺たちに何をさせようとしているのか。劇場版の「まだ子供じゃないか」というセリフも好き。武装しながらも、その武力を一度も行使しないことが本懐の自衛隊。そこらへんがあったら、すごい好きになってたと思う。
Posted by