1,800円以上の注文で送料無料

屋久島で暮らす あるサラリーマンの移住奮闘記 山溪叢書
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1203-01-01

屋久島で暮らす あるサラリーマンの移住奮闘記 山溪叢書

菊池淑廣【著】

追加する に追加する

屋久島で暮らす あるサラリーマンの移住奮闘記 山溪叢書

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 山と溪谷社
発売年月日 2008/11/01
JAN 9784635480024

屋久島で暮らす

¥220

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/01/12

詳細は、あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート をごらんください。  → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1743.html 2011/8/12 8/29 予約  8/31 借りる。 9/1 読み始める。9/8 読み終わる。 ...

詳細は、あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート をごらんください。  → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1743.html 2011/8/12 8/29 予約  8/31 借りる。 9/1 読み始める。9/8 読み終わる。 屋久島に旅行に行こう! どんなところか、好奇心いっぱいです。 なんと 都会から家族で移住した人がいる。  どんな暮らしをしているのかしら? よそ者でありながらいち早く地元の暮らしに溶け込む家族、 彼らは、屋久島の自然を 思いっきり満喫しています。 旅行者にも、役に立ちそうです。  移住したい人への丁寧な情報・アドバイスも書かれていますよ。

Posted by ブクログ

2010/11/08

この手の本を読むとき、あまり読み進めようとは思わない。寝る前に、ちょっとずつ...、そんな感じがたいていなのだけれど、この本はなぜかさくさくっと読み進めてしまった。ネガティブな面はほとんど書かれておらず、常に、どんな状況であろうとポジティブ。いかなることも前向きに捉えることが、い...

この手の本を読むとき、あまり読み進めようとは思わない。寝る前に、ちょっとずつ...、そんな感じがたいていなのだけれど、この本はなぜかさくさくっと読み進めてしまった。ネガティブな面はほとんど書かれておらず、常に、どんな状況であろうとポジティブ。いかなることも前向きに捉えることが、いかに原動力となるか、そんなことを教えられた気がした。子どものことは多く書かれていたけれど、奥さんのことがほとんど書かれていなかったのが残念。奥さんの視点、も読んでみたい。

Posted by ブクログ

2009/02/13

東京から屋久島に移住した家族。 その一家の主である30代男性の記録。 南の島に住んでみたいという願望は常にあるけれど やはり家庭を持たないとがんばれないのかなとも思う。 【図書館・初読・2/13読了】

Posted by ブクログ

関連ワードから探す