1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

オズの魔法使い 講談社文庫

ライマン・フランク・ボーム(著者), 松村達雄(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥374

¥110 定価より264円(70%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1981/11/15
JAN 9784061381339

オズの魔法使い

¥110

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/01/14

言わずと知れた名作ファンタジーです。 50歳過ぎのおやじが今さらオズでもないだろうと思われそうだけど、何度も映画化されているし、ストーリーも有名。でも、実際に読んだことはない、という事で読みました。 ファンタジーだけど、ここには魔法使いこそ出てきますが、妖精も巨人も出てきません。...

言わずと知れた名作ファンタジーです。 50歳過ぎのおやじが今さらオズでもないだろうと思われそうだけど、何度も映画化されているし、ストーリーも有名。でも、実際に読んだことはない、という事で読みました。 ファンタジーだけど、ここには魔法使いこそ出てきますが、妖精も巨人も出てきません。1900年当時ではかなり斬新な作品だったようです。 それに、この作品の重要な部分は「飛行」。ライト兄弟の初飛行が1903年、ツェッペリンの飛行艇が1900年。当時は飛行というのが最先端の技術としてもてはやされた時代なんですね。 色んな政治的、経済的な読み方もできるらしいけど、とりあえず単純に面白い。読者の予測を裏切るストーリー展開は息を突く暇もない。大人気になるわけだよねぇ。 原書名:The Wizard of Oz 著者:ライマン・フランク・ボーム(Baum, Lyman Frank, 1856-1919、アメリカ・ニューヨーク州、小説家) 訳者:松村達雄(1911-1990、大阪府、英文学者) 挿絵:やなせたかし(1919-2013、北区、漫画家)

Posted by ブクログ

2012/11/16

やなせさん挿絵ということで入手。 童話ってこんなおそろしかったっけ?と,大人になって読むと良くも悪くも着眼点が変わっていることに気づく。善悪の基準がわからない。主人公だったら何してもいいんかい!悪者の悪者たるゆえんが,悪者っていう設定だからってのしかなくて悶々としてしまいました。...

やなせさん挿絵ということで入手。 童話ってこんなおそろしかったっけ?と,大人になって読むと良くも悪くも着眼点が変わっていることに気づく。善悪の基準がわからない。主人公だったら何してもいいんかい!悪者の悪者たるゆえんが,悪者っていう設定だからってのしかなくて悶々としてしまいました。かかしと木こりとライオンの愛しさは変わらないのが唯一の救いでした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品