![使ってみたいイキでイナセな江戸ことば](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001602/0016024369LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-02-09
使ってみたいイキでイナセな江戸ことば
![使ってみたいイキでイナセな江戸ことば](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001602/0016024369LL.jpg)
定価 ¥1,430
660円 定価より770円(53%)おトク
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2008/09/23 |
JAN | 9784093878067 |
- 書籍
- 書籍
使ってみたいイキでイナセな江戸ことば
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
使ってみたいイキでイナセな江戸ことば
¥660
在庫なし
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
なじ■ てんやんでぃ、あたぼーよこのすっとこどっこいのこんこんちき! のようにお馴染みのものから、 今まで見たことも聴いた事もなかったもの、 おじゃんとか水を打ったとか へーこんな言葉も江戸時代からのだったんだ! というものまで約200語。 現役の噺家さんが解説してくださってる...
なじ■ てんやんでぃ、あたぼーよこのすっとこどっこいのこんこんちき! のようにお馴染みのものから、 今まで見たことも聴いた事もなかったもの、 おじゃんとか水を打ったとか へーこんな言葉も江戸時代からのだったんだ! というものまで約200語。 現役の噺家さんが解説してくださってるので 使い方やエピソードなども実に理解しやすかったです。 あと挿絵が凄く可愛い!! この頭身の絵で人物の描き分けを完璧にやっていて すげーーーー!!と思いました。
Posted by
書かれているのが噺家さんなので、言葉の本というよりも落語の本という感じ。目的には合わなかったが楽しめた。
Posted by
古典落語の中から粋な言葉をピックアップ。著者は落語家さんで、江戸ことばの解説文には芸人さんの日常のエピソードがたくさん。寄席好きな方は楽しめるかと。
Posted by