1,800円以上の注文で送料無料

室町記 講談社文芸文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

室町記 講談社文芸文庫

山崎正和【著】

追加する に追加する

室町記 講談社文芸文庫

定価 ¥1,540

1,430 定価より110円(7%)おトク

獲得ポイント13P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2008/09/10
JAN 9784062900263

室町記

¥1,430

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/01/27

室町時代を現在の伝統的日本文化が成立したという観点から読む本。日本史は詳しくないのだが(だからこそ?)面白く読むことができた。

Posted by ブクログ

2014/07/27

http://www.nicovideo.jp/mylist/41267858 本願寺家で他力本願プレイをみたので。 『やわらかな個人主義』及び『社交する人間』へとつながる仕事。

Posted by ブクログ

2012/02/10

大学院生の水野氏からお借りして読ませていただいた。氏は山崎正和さんに興味を持ち熱心に研究していて、この本の存在を私に教えてくれていた。 「日本の歴史10下克上」を読み終わったのでその復習ということで読んでみた。 室町時代に活躍した魅力ある人物が描かれていて、そこに変わりゆく世を...

大学院生の水野氏からお借りして読ませていただいた。氏は山崎正和さんに興味を持ち熱心に研究していて、この本の存在を私に教えてくれていた。 「日本の歴史10下克上」を読み終わったのでその復習ということで読んでみた。 室町時代に活躍した魅力ある人物が描かれていて、そこに変わりゆく世をいかにして生き延びるかということが鮮やかに抽出されている。 特に落ちぶれていく貴族の一人であった三条西実隆の項には次のようにある。 制度に支えられた自動的な人間関係が毀されたとき、人びとは手づくりの濃密な交渉を持たざるを得ないのであり、その煩に耐える強靭な人間好きだけがこういう時代を生きられたのである。 という指摘にはこれからの困難な時代を生き抜いてゆくためのヒントになると思う。 また、この本の後半に収められた「日本文化の底を流れるもの」という講演の中には、有名な世阿弥の「秘すれば花…」の解説があってとても参考になった。風姿花伝は芸能論ではあるが、日本の芸術は西洋の芸術とちょっと異なっていてそこにはコミュニケーションの問題が存在していて、その観点から読むととても有益だと思われる。なぜなら、変わりゆく時代に生き延びる手づくりの人間関係において、コミュニケーションはとても大切な要素である。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品