1,800円以上の注文で送料無料

公立学校の底力 ちくま新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

公立学校の底力 ちくま新書

志水宏吉【著】

追加する に追加する

公立学校の底力 ちくま新書

定価 ¥924

110 定価より814円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2008/09/10
JAN 9784480064479

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

公立学校の底力

¥110

商品レビュー

3.4

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/07/08

https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480064479/

Posted by ブクログ

2013/01/03

「力のある学校」12校の紹介。概要の紹介という感じなので、なにか物足りない。ただ公立学校はまだまだ捨てたものじゃないと感じた。

Posted by ブクログ

2012/04/28

1.内容と感想 いろんな意味で逆風の中にある「公立学校を応援する本」(著者まえがき)である。 大部分が具体例、しかも大阪近辺の公立学校が多く出ているので、身近に感じる。対象の学校は、しんどい学校、しんどい子、しんどい層、同和地区の学校、荒れた学校などである。内容は不利な環境にある...

1.内容と感想 いろんな意味で逆風の中にある「公立学校を応援する本」(著者まえがき)である。 大部分が具体例、しかも大阪近辺の公立学校が多く出ているので、身近に感じる。対象の学校は、しんどい学校、しんどい子、しんどい層、同和地区の学校、荒れた学校などである。内容は不利な環境にある子ども達の学力向上、少人数指導、習熟度別指導などで、そこでの教師の奮闘ぶり、教師の成長、地域との協働、保護者による評価などについても書かれている。  購入した頃に、学校運営協議会、コミュニテイスクール、学力テストについて関心が強かったので、興味を持って読め、参考になった。特に、学力テストを実施して、データに裏付けられた評価をしながら、着実に学力を向上させていることが確認でき、意を強くした。 2.TFJ関西での活用 ・対象がTFJの関心と似ており、寺子屋の運営に参考になるのではないか。 ・著者が大阪にいるので、必要ならコンタクトしやすい。 3.著者略歴:兵庫県出身。教育学博士(東京大学教育学部)。東京大学助教授を経て、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専攻は、学校臨床学、教育社会学。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品