1,800円以上の注文で送料無料

英国史(下) 新潮文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

英国史(下) 新潮文庫

アンドレ・モロワ(著者), 水野成夫(訳者), 小林正(訳者)

追加する に追加する

英国史(下) 新潮文庫

定価 ¥726

440 定価より286円(39%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 1958/01/25
JAN 9784102500323

英国史(下)

¥440

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/02/15

アメリカ独立戦争に敗れたとき、内閣が議会に対してのみ責任を負う責任内閣制を採用した事がおそらく王制を救った。王は敗戦など失政の責任を負わなくなったから。印綬を帯びたピットは弱冠24歳であったが老練。産業革命を経て(「発明による改革という物は総じて最初失業と不景気をもたらす」)時代...

アメリカ独立戦争に敗れたとき、内閣が議会に対してのみ責任を負う責任内閣制を採用した事がおそらく王制を救った。王は敗戦など失政の責任を負わなくなったから。印綬を帯びたピットは弱冠24歳であったが老練。産業革命を経て(「発明による改革という物は総じて最初失業と不景気をもたらす」)時代は貴族政から民主制に移って行く。宗教に無関心になった貴族議員と「囲い込み」などで窮乏した農民(気鋭の多くは新世界に逃れたが)の宗教心を満たすため“メソジスト”が生まれ多大の精神的影響を与えた。ナポレオン戦争のさなか奴隷制度の廃止等

Posted by ブクログ

2013/01/05

フランスの小説家アンドレ・モロワの手による英国史。新潮の復刊で入手したが、読み終えた頃には同時に復刊されてたフランス史とアメリカ史が売り切れてて、返す返す後悔した記憶が。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品