1,800円以上の注文で送料無料

恋歌 講談社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

恋歌 講談社文庫

五木寛之(著者)

追加する に追加する

恋歌 講談社文庫

定価 ¥576

¥220 定価より356円(61%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1971/10/15
JAN 9784061310490

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

恋歌

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/04/06

(1977.12.30読了)(1977.11.16購入) (「BOOK」データベースより) ある雨の夜、レコード会社の学芸部長、井沢信介が乗った車が一人の女性をひいた。闇の中に浮かぶ白い足。ここから男と女の人生が劇的に変化していく―。孤独を抱く美人キャスター直子、セックスレスに悩...

(1977.12.30読了)(1977.11.16購入) (「BOOK」データベースより) ある雨の夜、レコード会社の学芸部長、井沢信介が乗った車が一人の女性をひいた。闇の中に浮かぶ白い足。ここから男と女の人生が劇的に変化していく―。孤独を抱く美人キャスター直子、セックスレスに悩む妻、冬子。上京により新たな青春にめざめた亜由美。一九六〇年代の東京のみずみずしい愛の物語。

Posted by ブクログ

2007/09/19

五木寛之は、「のぶひろし」のペンネームで、清酒「日本盛」のCMソングを作詞した。「日石灯油=現・ENEOS灯油」(日本石油=現・新日本石油)のCMソングも五木の作詞。立原岬のペンネームで「旅の終りに」(冠二郎)等も作詞した。また、五木寛之の名では「青年は荒野をめざす」(ザ・フォー...

五木寛之は、「のぶひろし」のペンネームで、清酒「日本盛」のCMソングを作詞した。「日石灯油=現・ENEOS灯油」(日本石油=現・新日本石油)のCMソングも五木の作詞。立原岬のペンネームで「旅の終りに」(冠二郎)等も作詞した。また、五木寛之の名では「青年は荒野をめざす」(ザ・フォーク・クルセダーズ)、「金沢望郷歌」(松原健之)、「愛の水中花」(松坂慶子)などの作詞を手がけている。 歌手五木ひろしの芸名は、当時人気作家であった五木からとって、プロデューサーが名づけたものである。ちなみに「金沢望郷歌」の松原健之を五木ひろしに紹介し、デビューのきっかけを作ったのも五木である。

Posted by ブクログ

2005/10/27

時間の傷をずっと抱えている女、そういうものを振り切って行こうとする女、さらに次のものを作っていく女。かなり古い作品だが、結局どの時代でも同じなんだなと思う。「人間なんて、どんな時だって二つの相反する愛憎の渦の中で生きているんだよ。憎みながら愛する。愛しながら感じている、それが現実...

時間の傷をずっと抱えている女、そういうものを振り切って行こうとする女、さらに次のものを作っていく女。かなり古い作品だが、結局どの時代でも同じなんだなと思う。「人間なんて、どんな時だって二つの相反する愛憎の渦の中で生きているんだよ。憎みながら愛する。愛しながら感じている、それが現実さ」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品