1,800円以上の注文で送料無料

図解入門ビジネス 最新決算書読解力練習帳70の鉄則 ゼロからはじめる決算書読解力トレーニング How-nual Business Guide Book
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

図解入門ビジネス 最新決算書読解力練習帳70の鉄則 ゼロからはじめる決算書読解力トレーニング How-nual Business Guide Book

藤井智比佐【著】

追加する に追加する

図解入門ビジネス 最新決算書読解力練習帳70の鉄則 ゼロからはじめる決算書読解力トレーニング How-nual Business Guide Book

定価 ¥1,430

¥220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/29(土)~7/4(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 秀和システム
発売年月日 2008/09/01
JAN 9784798020501

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/29(土)~7/4(木)

図解入門ビジネス 最新決算書読解力練習帳70の鉄則

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2009/11/01

「簿記の知識がなくても決算書を面白いほど読めるようになりたい」 という要望に応えるために執筆されたということだが、確かにそんなレベル感。 何も知らない人にどうやったら分かりやすく説明できるかという点に重点を置いている親切さは伝わってくるが、純資産と自己資本を場所によって定義をし...

「簿記の知識がなくても決算書を面白いほど読めるようになりたい」 という要望に応えるために執筆されたということだが、確かにそんなレベル感。 何も知らない人にどうやったら分かりやすく説明できるかという点に重点を置いている親切さは伝わってくるが、純資産と自己資本を場所によって定義をしっかりわけたりごっちゃにしたり、どう考えてもケースバイケースの財務指標の読み方を断言したり・・・といった具合に本当の初学者以外はかえって違和感が大きいと思われる。 ケーススタディの多さがウリというレビューもあるが、財務を見て何かを指摘するならまだしもどの企業かを当てることに意味があるとは思えない。 むしろ、財務から企業の特定が出来るほどの知識があれば本書はいらないし、実際の財務を見て当ててもそれはただの数字探し。 決算書について学びたいなら他を当たるべき。 ・売上の伸びが一時的なものなのか、体質強化をベースにした継続的なものなのか、競合他社からシェアを奪うことによる伸びなのか、あるいは市場そのものの伸びに連動しているのか、といった視点で判断することが大切 ・総資本回転率 -製造業で1回転、流通業で2回転 ・当座比率 -一般企業で80% ・売上債権回転比率 -一般企業で3回転 ・固定資産回転率 -製造業で2.5回転、流通業で5回転 ・商品回転率 -製造業で12回転、流通業で20回転

Posted by ブクログ

2009/05/16

21冊目。 財務分析の基本的な手法が見開きで解説されており完結で分かりやすいです。 これも入門編。 後半の実際の決算書を使ったワークが面白い。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品