![物質と光 岩波文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001599/0015996940LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1224-24-04
物質と光 岩波文庫
![物質と光 岩波文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001599/0015996940LL.jpg)
定価 ¥990
825円 定価より165円(16%)おトク
獲得ポイント7P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 1972/02/16 |
JAN | 9784003392614 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
物質と光
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
物質と光
¥825
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
5
3件のお客様レビュー
この類いの書物も面白い。彼はやはりセクシーだと思った。中学生の時にはまった。かなり前だ。しかし印象的である。
Posted by
目次 緒言 一 現代物理学の概観 現代物理学の進歩 近代物理学における物質と光 量子と波動力学 二 物質と電気 波の概念と粒子の概念に関する考察 二種の電気に関する考察 電子の進化 電磁理論の現状 1 古典的電磁理論 2 電磁理論の逢着した...
目次 緒言 一 現代物理学の概観 現代物理学の進歩 近代物理学における物質と光 量子と波動力学 二 物質と電気 波の概念と粒子の概念に関する考察 二種の電気に関する考察 電子の進化 電磁理論の現状 1 古典的電磁理論 2 電磁理論の逢着した困難 3 相応原理と波動力学 4 場の量子論 5 結論 三 光と輻射線 光学史管見 光の理論における古い道と新しい展望 物理学における逐次的総合の一例、光の理論 四 波動力学 電子の波動的性質 波動力学とその種々の解釈 ポテンシャルの障壁を貫く帯電粒子の通過 相対論と量子 五 量子力学に関する哲学的研究 近代物理学における連続性と個別性 付録一 プランクの黒体輻射の法則 付録二 コンプトン現象 付録三 電子の廻折 付録四 時空間的位置決定とエネルギー的決定 確定性の危機 量子力学によって導入された新思想 新しい物理学における諸可能性の同時的表現 六 哲学的雑編 物理的実在と観念化 メイエルソンを悼む 機械と精神
Posted by
19世紀~20世紀、量子力学は全盛を迎えた。 そして、21世紀の物理学はこれをベースに進んでいく。そんな量子力学のベースとして ルイ・ドゥ・ブロイの論文。粒子と波動とが一体化した物質波という概念を提出した。 今でもなお読むべき古典である。。
Posted by