1,800円以上の注文で送料無料

脱デブ なぜ芸能人はレコーディング・ダイエットにはまるのか なぜ1年以上たってもリバウンドしないのか ソニー・マガジンズ新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

脱デブ なぜ芸能人はレコーディング・ダイエットにはまるのか なぜ1年以上たってもリバウンドしないのか ソニー・マガジンズ新書

岡田斗司夫【著】

追加する に追加する

脱デブ なぜ芸能人はレコーディング・ダイエットにはまるのか なぜ1年以上たってもリバウンドしないのか ソニー・マガジンズ新書

定価 ¥858

¥220 定価より638円(74%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ソニーマガジンズ
発売年月日 2008/08/16
JAN 9784789733236

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

脱デブ

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/01/01

女性向けのレコーディング・ダイエットを扱っている。今日から2016年1月1日で一年のスタート。とりあえず、毎食をノートに記録することにする。何も考えず、とりあえず記録することがステップ1だという。ステップ2、ステップ3は今後読み進めていくうちに取り組む予定だ。

Posted by ブクログ

2012/02/22

『いつデブ』よりわかりやすく確かに女性向きかもしれない。内容として目新しいものはないものの、これから始めるにはいいかも。 新書として読むより、実用書としてつかうほうが正解。 いつデブは岡田さんのストーリーと読んでいたけど、こちらは実践したくなる。 満腹感10段階のはなしなどは、い...

『いつデブ』よりわかりやすく確かに女性向きかもしれない。内容として目新しいものはないものの、これから始めるにはいいかも。 新書として読むより、実用書としてつかうほうが正解。 いつデブは岡田さんのストーリーと読んでいたけど、こちらは実践したくなる。 満腹感10段階のはなしなどは、いつデブにもあったのにあっちではへー、そんな考えもあるのね、程度だった。自分のトレーニングとかんがえると、自然にやってしまう。

Posted by ブクログ

2011/08/23

この前読んだ著者の『「世界征服」は可能か?』が面白かったので、著者名で選んだ本。 タイトルのインパクトにはのけぞりつつも、上記本の題名もすさまじいものなので、あまり深く考えずに読み始めました。 そうしたら、完全なダイエット本だったので戸惑いました。 本に掲載された作者近影は、スリ...

この前読んだ著者の『「世界征服」は可能か?』が面白かったので、著者名で選んだ本。 タイトルのインパクトにはのけぞりつつも、上記本の題名もすさまじいものなので、あまり深く考えずに読み始めました。 そうしたら、完全なダイエット本だったので戸惑いました。 本に掲載された作者近影は、スリムな男性なのですが。 本人は50キロダイエット成功者だと本文に書かれていました。 著者の既刊『いつまでもデブと思うなよ』が男性向けなのに、意外に女性読者が多かったため、今度は女性向けに書いてみた本だとのことです。 「百戦錬磨(百戦連敗?)の方たちへ」と文中の2、3か所で書かれており、失礼な表現ながらも言い得て妙だと笑ってしまいました。 それにしても、この人の著作タイトルは、どれも奇抜でドキッとするものばかりですね。 この本は、レコーディングダイエットの方法について紹介されていました。 音楽を聞きながら痩せるのかと思いきや、記録する減量法だとのこと。 ダイエットものはまゆつばだと思って、挑戦したことが無い私ですが、おもしろいことが書かれているかと思って読み続けてみます。 でもこの本は、「世界征服」のような奇天烈で楽しい内容ではなく、軽快な文章ながらも真剣にダイエットを遂行する方法がストイックにまとめられていました。 やり方は、やせようと思わずに記録を続けることだそうです。 ダイエットを始める人は、とにかく痩せたというデータが欲しいわけですから、食欲も抑え、痩せた証拠を見たい欲望も押さえることは難しそうですね。 カロリー表示のないものは、数値を出したくないという会社の思惑があるため、似た商品の1.2倍として考えるのがよいとのこと。 ステップ6まであり、結構大変そうです。 無理なく身体を馴らしていくのですが、そのためにとっても時間がかかりそう。 短期で効果的な減量数値をあげたい人には向いていなさそうです。 それでも、この本に沿ってひたむきに努力を続けていけば、いつしか痩せられて、確かにリバウンドも来なくて済みそうだとは思います。 ダイエットを趣味として、楽しんで取り組める人には最適ではないでしょうか。 ただ、結構地味なので、途中でギブアップしてしまう人が相当多そう。 食の好みを変えるのがリバウンドを防ぐコツというところに、なるほどと持いました。 巻末にあったカロリードリルが参考になりました。 カマンベールよりもチェダーチーズ、あさりの味噌汁よりも豆腐とわかめの味噌汁、豚もも肉よりも鶏もも肉の方がカロリーが高いそうです。 勘違いしていた食品がいろいろとあって、目からうろこが落ちる思いでした。 読み終わって改めてタイトルを眺めます。 細部にわたって指示の入った、丁寧なダイエット進行法が綴られている内容とはかけ離れた、爆弾テロ的なインパクトのあるタイトル。 心ひそかに悩める女性に向けた本ならば、もっと配慮してもよかったように思います。 ちょっと強烈すぎて、乙女の本棚にはカバーなしで並べられられそうにないので・・・。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品