1,800円以上の注文で送料無料

辞めない採用、即戦力の育成で儲かる会社になる! 人に苦労しない強い会社のつくり方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

辞めない採用、即戦力の育成で儲かる会社になる! 人に苦労しない強い会社のつくり方

小山昇【著】

追加する に追加する

辞めない採用、即戦力の育成で儲かる会社になる! 人に苦労しない強い会社のつくり方

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/22(日)~12/27(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 あさ出版
発売年月日 2008/08/23
JAN 9784860632915

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/22(日)~12/27(金)

辞めない採用、即戦力の育成で儲かる会社になる!

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/02/26

◼︎採用の人気があることを見せる、行列を作る ◼︎いい人がいたら食事に連れて行き口説く ◼︎中小企業はまあまあの人とそれなりの人を採用する。優秀な人ではだめ。 ◼︎採用する以上、その人の仕事人生に責任を持つ ◼︎年間150時間を教育に費やす ◼︎価値観を共有できない人を採るな ◼...

◼︎採用の人気があることを見せる、行列を作る ◼︎いい人がいたら食事に連れて行き口説く ◼︎中小企業はまあまあの人とそれなりの人を採用する。優秀な人ではだめ。 ◼︎採用する以上、その人の仕事人生に責任を持つ ◼︎年間150時間を教育に費やす ◼︎価値観を共有できない人を採るな ◼︎会社が成長してから優秀な社員がやめたら喜ぶ。いま入る社員は優秀だから基礎スキルは高く覚えもはやい。短期戦力化できる 社内も活性化する 若い社員にチャンスが増える 5年以上の社員は引き止めるな 5年未満の人は辞めさせるな ◼︎新人が辞めない会社にするポイント ⑴価値観の合う人を採る ⑵新人にどんどん仕事をさせる 気を紛らわせることが大事 ◼︎採用は計画に基づいてする ◼︎社員が伸びる時は人に教えるとき ◼︎社内研修の講師は社員がやる ◼︎会社を知ってもらわないと始まらない ◼︎会社案内をつくる テーマ、キャッチコピーをつくる ◼︎どうでもいい質問をする 今日は自宅からどうやってきましたか? ◼︎一緒に遊んだら楽しそうな人 ◼︎あなたの大切にしているものを5つ教えてもらえますか ◼︎明るい笑顔で、素直な人、他人に気配りできる人、すぐに体が動く人 ◼︎親のことを聞き出すことが重要 ◼︎ヒアリングシートは1次も2次も同じ内容で質問する ◼︎2次面接は私服で ◼︎経営計画書は、採用ツール ◼︎期待はしない、半年は役にたたない 前向きな失敗をたくさんしてください ◼︎前の会社の働きぶりを見る ・残業時間 ・飲み会参加状況 ・有給消化 ◼︎良いことの強制 ◼︎教育をやりすぎて潰れる会社はない ◼︎人の成長なくして企業の成長なし ◼︎教育は、形から入って心に届くこと 環境整備 ◼︎勉強会で会社の方針を伝える 早朝勉強会 政策勉強会・成果発表会 社員勉強会・アンケートに社長が答える 勉強会には自由参加だが、評価点にする ◼︎100回良いことすると、5万円 ◼︎講師には社員、覚えたてのスキルを講義してもらう ◼︎叱るのは人ではなくこと ◼︎早く仕事を覚えさせると五月病にならない

Posted by ブクログ

2012/04/13

採用のノウハウ本。 人事部の人や管理職の人だけではなく、就活生も一読しておくといいかもしれない。 採用や教育の基準は企業によってまちまちだが、こういう価値観の企業があると言う意味では参考になるだろう。

Posted by ブクログ

2012/03/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

先日は強い社員の育て方の本を読んだが、この著書はその一歩手前の育て上げる社員自体をそもそもどのように採用していくかについて書かれた本である。 よくある採用系本であるが、逐一小山節が込められており興味をひかれることばかり。 この特徴的な文章の背景には「中小企業には優秀な社員が集まらない」「優秀な社員が入っても、中小企業には育て上げる体制がない」という2つの視点がある。 この2点を根底にいかに人を集めるのか、学生に興味を持ってもらう方法、新卒と中途社員の採用の考え方などなど。 採用に係る部署に限らず、読んでおきたい本である。 一貫して、「社長が採用に関わらないと絶対にうまくいかない」と書かれているのが印象に残った。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

最近チェックした商品