1,800円以上の注文で送料無料

昭和下町人情ばなし
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-35-06

昭和下町人情ばなし

林家木久蔵(著者)

追加する に追加する

昭和下町人情ばなし

定価 ¥748

110 定価より638円(85%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本放送出版協会
発売年月日 2001/12/07
JAN 9784140880111

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

昭和下町人情ばなし

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/12/15

林家正蔵師匠のエピソードなど落語界のこと、戦後東京の生活史など、気軽な雰囲気で楽しく読める本です。著者のキャラクターそのままに、明るく描かれています。ただし、著者のサービス精神の故か全部そのまま受け取っていいのかなあ、と思ってしまうのはうがちすぎでしょうか。 小学生の頃、映画...

林家正蔵師匠のエピソードなど落語界のこと、戦後東京の生活史など、気軽な雰囲気で楽しく読める本です。著者のキャラクターそのままに、明るく描かれています。ただし、著者のサービス精神の故か全部そのまま受け取っていいのかなあ、と思ってしまうのはうがちすぎでしょうか。 小学生の頃、映画「白雪先生と子供たち」に出演したさいの原節子様とのエピソードなどは、ちょいと許せない話ですね。

Posted by ブクログ

2012/06/18

進軍ラッパがぷ ぷ ぷぷ ぷー。演芸場の手伝いのお礼にもらう缶ビールをためて、半値で売店に買い戻してもらい、その金で仲間にご飯をおごり。木久ちゃーん、これってwin - win だよ。絵も上手いし。笑点は演技なのね。タヌキは、天ぷらのタネヌキ。コネタいただきました。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す