![人材育成の戦略-評価、教育、動機づけのサイクルを回す](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001594/0015942928LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-06
人材育成の戦略-評価、教育、動機づけのサイクルを回す
![人材育成の戦略-評価、教育、動機づけのサイクルを回す](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001594/0015942928LL.jpg)
定価 ¥3,080
220円 定価より2,860円(92%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 2007/03/10 |
JAN | 9784478000403 |
- 書籍
- 書籍
人材育成の戦略-評価、教育、動機づけのサイクルを回す
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人材育成の戦略-評価、教育、動機づけのサイクルを回す
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
レビュー記事なので1件1件がコンパクトにまとまっている。全部一気に読むのもよいが、気になるコンテンツをつまむのもいいだろう。前半は育成される側も意識高いなぁと思ったものの、全体的にはそこまでではないかな。とかく「天才は模倣の対象にはならない」のだから。
Posted by
必要箇所だけ流し読み済。 著名人の論文いろいろ。 コッターはさすがに言い得てる。ちゃんと勉強しなくては。
Posted by
「往々にして、本物とはごまかしの対極にあるもの、すなわちまっすぐで、誠実で、わかりやすいものと考えられてきた。しかし、このような認識はあまりに単純で、間違いでもある。内なる自己を、自分流に表現するのが自分らしさであると思い込んでいる限り、永遠に本物のリーダーにはなりえない。周囲が...
「往々にして、本物とはごまかしの対極にあるもの、すなわちまっすぐで、誠実で、わかりやすいものと考えられてきた。しかし、このような認識はあまりに単純で、間違いでもある。内なる自己を、自分流に表現するのが自分らしさであると思い込んでいる限り、永遠に本物のリーダーにはなりえない。周囲が「彼は(彼女は)本物である」と評価するのは、骨の折れる努力を通じて勝ち取り、しかもきめ細かい配慮をもって管理した結果であることを優れたリーダーたちはわきまえている。」 どの論考も素晴らしい。一流の企業には、一流の人材育成があるんだなぁ〜。
Posted by