![第三の性 河出文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001593/0015931870LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-13-08
第三の性 河出文庫
![第三の性 河出文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001593/0015931870LL.jpg)
定価 ¥555
495円 定価より60円(10%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社 |
発売年月日 | 1992/06/05 |
JAN | 9784309403342 |
- 書籍
- 文庫
第三の性
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
第三の性
¥495
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
沙枝と律子という二人の女性のあいだで交わされた交換ノートのかたちで発表された作品です。 二人の対話は、「産む」女と「産まない」女という対立を孕みながら、「性」にまつわる意識を掘り下げることへ向かっていきます。「性」は生殖のためのメカニズムでありながら、そこにとどまっていることは...
沙枝と律子という二人の女性のあいだで交わされた交換ノートのかたちで発表された作品です。 二人の対話は、「産む」女と「産まない」女という対立を孕みながら、「性」にまつわる意識を掘り下げることへ向かっていきます。「性」は生殖のためのメカニズムでありながら、そこにとどまっていることはできず、他者との直接的なつながりをつくり出さずにはおきません。しかしこれまで男性たちは、女性にとっても「性」がそのようなものであることを黙殺してきたという指摘がなされます。 このような問題への気づきは、「性」についての意識を掘り下げ問題を共有することへ向けて女性たちをうながしますが、そのなかで新たな問題が浮かびあがってきます。「わたしが子どもを産み育てていきながら、なるほどと感じたのは次のようなことでした。形態的な複数も、本質的な単独者崩壊も、彼は(そして男たち一般は)実体として生きながら、観念的に既成の単独性を持ちつづけるということ。そしてそれは生活の外にある社会の原理と、拮抗する内的手段であるということ。また男たちは女のように十カ月もの間性機能の変化を持続させないために、単純に疑似的な単独性にもぐりこめるということ」。そしてこの新たに前面に立ちはだかる問題は、つねに沙枝の「理解者」でありつづけた夫との関係に影を落としていることが明かされます。 著者は「文庫版あとがき」で、男女のあいだでこうした問題について対話するためのことばが存在しなかった当時の状況について語っていますが、対話の不成立を対話そのもののなかにくり込む苦しさのようなものが立ち込めているのを感じます。
Posted by