![インテリア以前の収納・掃除の常識 基本の知識214 講談社の実用BOOK](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001592/0015925044LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1201-02-17
インテリア以前の収納・掃除の常識 基本の知識214 講談社の実用BOOK
![インテリア以前の収納・掃除の常識 基本の知識214 講談社の実用BOOK](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001592/0015925044LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2008/06/25 |
JAN | 9784062742788 |
- 書籍
- 書籍
インテリア以前の収納・掃除の常識
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
インテリア以前の収納・掃除の常識
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
いろんな意味でものすごい対象の広い一冊でした、 ホントにゴミひとつも捨てられない人のためにも書かれているし、これって?みんなどうしてるんだろう?という問いにも答えてくれ、洗剤やスポンジ、ブラシ、掃除の仕方、汚れの落とし方までとても丁寧に書かれてました。 なかなか面白いのが、ま...
いろんな意味でものすごい対象の広い一冊でした、 ホントにゴミひとつも捨てられない人のためにも書かれているし、これって?みんなどうしてるんだろう?という問いにも答えてくれ、洗剤やスポンジ、ブラシ、掃除の仕方、汚れの落とし方までとても丁寧に書かれてました。 なかなか面白いのが、まず、隣にあるゴミ拾ってみようかー っていうところのスタート。笑笑 でも、きっとどーしようもない、っていう人もよんでるんだろうから、まず鼻かんだティッシュから捨ててみる。っていうのは正解かもしれないなぁ。笑笑 ここまで一からやらせてくれる本はなかなかない。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
1日、1週間、1ヶ月、1年ごとにリセットする。 やはり何事も習慣。 服 ・1日 その日着た、服・靴を片付ける ○ ・1週間 出しっぱなしになっていた服・靴を片付ける △ ・1ヶ月 季節や気温に合わせて、服・靴を入れ替える ○ ・1年 見直して、不要な服・靴を処分 ○ 1ヶ月、1年サイクルのリサイクルを数ヶ月サイクルでまとめて実行中 入れ替える時に不要分を処分 食品、調理用具 ・1日 定位置に戻す ・1週間 定位置に戻す ・1ヶ月 賞味期限が切れている食品を処分 ・1年 床下吊戸棚の中の使っていないものを処分 全体的に△ CD、本、雑誌、新聞 ・1日 定位置に戻す ・1週間 定位置に戻す、必要な記事はスクラップ ・1ヶ月 廃品回収 ・1年 スクラップを見直し、不要なものは処分 雑誌は○、新聞が△ 請求書、領収書 ・1日 家計簿に記入して、不要分は処分 ・1週間 請求書の整理 ・1ヶ月 公共料金の領収書、給与明細の整理 ・1年 保存する期間を決めておき、過ぎたものは処分 個人分は○、家族分が×
Posted by
20100607 掃除・収納の仕方をわかりやすく説明、漫画付き。 大きい物から片付ければ成果が見えて細い物も片付けられる。 子供の靴は大人の靴の空箱にまとめて収納。 昨日空箱捨てちゃった 他にも「使える技」がいっぱいある。 20110411 •置きっぱなしは一時置きの箱を用意...
20100607 掃除・収納の仕方をわかりやすく説明、漫画付き。 大きい物から片付ければ成果が見えて細い物も片付けられる。 子供の靴は大人の靴の空箱にまとめて収納。 昨日空箱捨てちゃった 他にも「使える技」がいっぱいある。 20110411 •置きっぱなしは一時置きの箱を用意 •食器は2+3客
Posted by