1,800円以上の注文で送料無料

初心者的カレーの鉄則
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-03-08

初心者的カレーの鉄則

水野仁輔【著】

追加する に追加する

初心者的カレーの鉄則

定価 ¥1,870

880 定価より990円(52%)おトク

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本放送出版協会
発売年月日 2008/06/20
JAN 9784140332566

初心者的カレーの鉄則

¥880

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/08/14

載ってるレシピが基本2人分だったり、レトルトカレーに一手間加えるレシピがあったりとどっちかというと独身向けな本かもしれない。市販のカレールーの箱の裏のレシピから卒業したいという人にとっては結構タメになる、と思う。

Posted by ブクログ

2014/05/05

いつもと違うカレーにしたい時や、少しアレンジを加えたい時はいいかも。 一から作るとアレンジ効きすぎな予感。 いろんなカレーを眺めるだけでも面白い。

Posted by ブクログ

2013/06/19

2013年6月19日読了。「カレーの法則」に続く、カリー番長水野氏の2007年の著作、初心者でも自作のカレーを「一味違う」美味しく仕上げるための13のコツ、を解説する本。6月18日の白熱カレー教室の整理券を入手するために購入したが、私のような初心者には参考になった・・・市販のカレ...

2013年6月19日読了。「カレーの法則」に続く、カリー番長水野氏の2007年の著作、初心者でも自作のカレーを「一味違う」美味しく仕上げるための13のコツ、を解説する本。6月18日の白熱カレー教室の整理券を入手するために購入したが、私のような初心者には参考になった・・・市販のカレールウが「油」「ホール&パウダースパイス」「具」と多くの要素を包含してくれているため、ルウを使った自作カレーはそれ以外の手順を軽視しがちだが、カレーの手順・素材の組み合わせ方には全て(では、ないかもしれないが)意味があるものなのだな。素材の特徴を知り加熱・冷蔵の効用も知っていたほうがいいし、発酵・腐敗の現象についてや栄養学も抑えた方がいいし、料理とは・カレーとはげに奥の深いものだ・・・。「カイより始めよ」という、とにかく自分で作ってみることから始めたい。

Posted by ブクログ