1,800円以上の注文で送料無料

真皓き残響 氷雪問答 炎の蜃気楼 邂逅編 コバルト文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

真皓き残響 氷雪問答 炎の蜃気楼 邂逅編 コバルト文庫

桑原水菜【著】

追加する に追加する

真皓き残響 氷雪問答 炎の蜃気楼 邂逅編 コバルト文庫

定価 ¥481

¥220 定価より261円(54%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2008/07/10
JAN 9784086011808

真皓き残響 氷雪問答

¥220

商品レビュー

3.5

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/12/09

炎の蜃気楼 邂逅編6 氷雪問答 チョー最高って言葉、いくらなんでも戦国時代の人間は使わないだろう。ずいぶん力を抜いて書いている印象を受けた。

Posted by ブクログ

2014/07/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『氷雪問答』 ちょっと箸休め…な雰囲気のお話。 楽しく読めました。 雪蛇がやたらかわいい。 竜神になり損ねた雪蛇を助けるためにに、大天狗との問答に挑む夜叉衆。 景虎さまは景勝&長秀。 晴家はまさかの直江! そして直江は奥さんだったお船さん。 景虎さまは冷静に状況を読んで見事説破したけれど、直江は…直江はやっぱり痛々しかった。 お船さんに言われた言葉の数々は直江が自らをそう思っているという証で…。 直江ってほんとになんていうか……真面目すぎるんですかね? 自虐的すぎじゃないですか? そして晴家。何やってんの。 景虎さま問答の全問題と回答が知りたいです、是非! 晴家って前向きなエネルギー漲ってますね。 ちょっとウザ…って思うことも正直あるけど、でも晴家がいるから救われてる部分もあると思うなあ、夜叉衆ってわりと人間関係殺伐としてるから。 ヤモリサイズだったけれど無事に竜神になれた雪蛇ちゃん、これから活躍するのかな? 自分の中の景勝には打ち勝つことが出来たけれど、今、本物の景勝と対峙したらどんな問答が繰り広げられるんだろう…ね? 『傾奇恋情』 長秀が主人公。 矢次郎みたいな男に懐かれるの、すごくわかる。 適当に遊び歩いてふらふらしてると思わせといて、実はしっかり仕事してるあたりが長秀だなあ。 曲がったことが嫌いな景虎さまだから長秀のやってることにいちいち突っかかるのは仕方ないけれど、でも正論ばかりでは到底打破できない状況があるのも事実。 やってることは極端だけどそれくらいの強引さが必要な時もあるよね。 強引だけど正論。 「甘ぇんだよ、景虎」っていう千秋の台詞が大好きなんだけど、なんかそれを思い出しました。 そういうわけで、景虎&長秀コンビ、大好きです。 矢次郎と白菊さん、お幸せに!(半年後に景勝が攻め込んでくるみたいだけど大丈夫かな…)

Posted by ブクログ

2009/11/18

「氷雪問答」 直江は元気に深みにはまっています。 本当、後書きにもあったけど一人だけ墓穴を掘っちゃって。 晴家は今回も可愛い。なんだその問答(笑) 熊だけど夜叉衆の花だと思う。 「傾奇恋情」 なんやかんや言って若旦那に付き合ってたのはちゃんと理由があったのね。 お人好しをこじら...

「氷雪問答」 直江は元気に深みにはまっています。 本当、後書きにもあったけど一人だけ墓穴を掘っちゃって。 晴家は今回も可愛い。なんだその問答(笑) 熊だけど夜叉衆の花だと思う。 「傾奇恋情」 なんやかんや言って若旦那に付き合ってたのはちゃんと理由があったのね。 お人好しをこじらせてた千秋氏のイメージがあったもんで、てっきりぜんざい目当かとw 従うのは主ではなく自分の中の武士の心、頑固で軟派(矛盾してるな)な長秀のお話。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品