1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

コワレモノ

三浦明博【著】

追加する に追加する

定価 ¥2,079

¥220 定価より1,859円(89%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 サンガ
発売年月日 2008/06/25
JAN 9784901679787

コワレモノ

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2009/09/29

表紙が気に入って、というか怖そうで。。。手にとってしまいました。 何かが起こりそう。。。。そんな予感でわくわく。。。 人の頭の中を読む(?)のが仕事という、なんとも怪しくて不思議な話で、 ある組織では、その能力を持った人だけが集められ、訓練される。 しかし、その能力を使...

表紙が気に入って、というか怖そうで。。。手にとってしまいました。 何かが起こりそう。。。。そんな予感でわくわく。。。 人の頭の中を読む(?)のが仕事という、なんとも怪しくて不思議な話で、 ある組織では、その能力を持った人だけが集められ、訓練される。 しかし、その能力を使いすぎたりすると次第に自分も壊れていくという。。。 何がどうなっているのか、よく理解できないまま、読みすすめていくと、 この不可解さにどんどんはまっていくのです。 この先にはいったい何があるのか?! 期待通りに、いい感じに展開していくのだけれど、 何が目的か。。。ちょっとあやふやなところがあって、 えー?ここで終わっちゃうの〜?。。。。と、少々、消化不良気味。 スリルはたっぷり味わえましたけどね。

Posted by ブクログ

2008/08/30

現代の日本とは少しだけ異なった世界を舞台にしています。 軍事化が進み、貧富の差が格差社会となり、そこから脱出するために大学に行こうとするもお金がない。そこを軍が何年か奉仕したら費用等々まかなってくれるというおいしい話をぶら下げ下級層の若者たちが戦争に借り出されているという。アメリ...

現代の日本とは少しだけ異なった世界を舞台にしています。 軍事化が進み、貧富の差が格差社会となり、そこから脱出するために大学に行こうとするもお金がない。そこを軍が何年か奉仕したら費用等々まかなってくれるというおいしい話をぶら下げ下級層の若者たちが戦争に借り出されているという。アメリカでベトナム戦争あたりのような舞台設定です。 主人公たちは「転写」という超能力のような力で人の情報・記憶を読み取ってしまいます。その力で特殊法人に雇われますが、その力を使い続けると体に変調がきたしていきます。つまり「コワレモノ」となっていくのです。 超能力を題材にした小説というよりも使い捨ての駒のように扱われるのは下級層だという現実が胸に残る小説でした。 ここまできたらもっとなにかしら突き詰めてほしかった。提示して終わりという感じがしました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品