1,800円以上の注文で送料無料

かぼちゃケーキを切る前に お料理名人の事件簿2 ランダムハウス講談社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

かぼちゃケーキを切る前に お料理名人の事件簿2 ランダムハウス講談社文庫

リヴィア・J.ウォッシュバーン【著】, 赤尾秀子【訳】

追加する に追加する

かぼちゃケーキを切る前に お料理名人の事件簿2 ランダムハウス講談社文庫

定価 ¥880

¥220 定価より660円(75%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ランダムハウス講談社
発売年月日 2008/06/12
JAN 9784270101964

かぼちゃケーキを切る前に

¥220

商品レビュー

3.4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/10/23

リヴィア・J・ウォッシュバーンの「お料理名人の事件簿シリーズ」の第二作目です。 主人公は元教師ばかりが暮らす下宿の女主人フィリス。 今回は運営に協力した小学校の秋祭り(ハロウィンと言ってはいけないらしいです)で殺人事件が起こってしまいます。 副保安官の息子マイクから、捜査に...

リヴィア・J・ウォッシュバーンの「お料理名人の事件簿シリーズ」の第二作目です。 主人公は元教師ばかりが暮らす下宿の女主人フィリス。 今回は運営に協力した小学校の秋祭り(ハロウィンと言ってはいけないらしいです)で殺人事件が起こってしまいます。 副保安官の息子マイクから、捜査に関わらないようにと釘を刺されるフィリスですが、そこはまあ、やはり関わっていってしまうわけです。 ミステリ部分については、伏線がわりとわかりやすいというか、前作ほどの驚きはなかったです。 ただ、フィリスの探偵行動の手際がよくて、素人探偵としてのレベルアップが感じられました。 元教師としての生真面目さと、自分の中の好奇心の間で揺れるフィリスですが、その2つがうまいこと作用していて、変な無鉄砲さがないのがいい。 ミステリ部分のテンポもよかったと思います。 物語の読みどころであるお料理シーンも健在です。 特に秋祭りに出品するかぼちゃ型ケーキを作る工程は、わくわくしました。 また、個人的にはお悔やみ用のキャセロールを作るシーンも興味深かったです。 アメリカでは、お悔やみに手料理を持参するというのが一般的のようで、定番メニューもあるようです。 そうした現地の文化に触れられるのも、生活描写が豊富なコージーミステリの良さですね。 ◇おすすめポイント  ・ハロウィンらしいケーキや料理のレシピ  ・お悔やみキャセロールについての豆知識  ・主人公フィリスの探偵力 ◇こんな方におすすめ!  ・ハロウィンが好き  ・スイーツ作りが趣味  ・アメリカの文化に触れたい

Posted by ブクログ

2019/01/12

ハロウィンにぴったりの表紙をみて、ぜひ読まなくっちゃ! リヴィア J ウォッシュバーン著の おいしいミステリー、お菓子づくしのシリーズ第2弾。 気楽に読めるミステリー、主人公は定年になった元教師。  同じように定年の教師で友人数人を下宿させて、暮らしている。 普通の町に 事件...

ハロウィンにぴったりの表紙をみて、ぜひ読まなくっちゃ! リヴィア J ウォッシュバーン著の おいしいミステリー、お菓子づくしのシリーズ第2弾。 気楽に読めるミステリー、主人公は定年になった元教師。  同じように定年の教師で友人数人を下宿させて、暮らしている。 普通の町に 事件が! ケーキ作りのレシピ本ではありませんが、  ちゃんとレシピも書いてあるので、表紙の「かぼちゃケーキ」も作れるよ!  2011/10/4 予約 10/10 借りて読み始める 10/26 読み終わる

Posted by ブクログ

2016/06/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

退職した女性教師フィリスが、下宿人で同じく元教師だった仲間と事件を解決していくシリーズらしい。 たまたま知り合ったPTO(学校の保護者の会?)の秋祭りに参加することになったフィリスたち。しかし校内で遺体が発見される。 コージーミステリ?ってほとんど読んだことなかった。料理シリーズとはいうものの、無理矢理ストーリーに料理をいれてるわけでもないし、ちゃんとミステリーだった。ただ、事件は結構単純で、事件そのものよりは、アメリカの生活を楽しんだ。あと、フィリスたちはもう退職した人たちだと思うが、その割にはまだぎらぎらしてる感じがした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品