![資本主義対資本主義 新装版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001590/0015900737LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-12
資本主義対資本主義 新装版
![資本主義対資本主義 新装版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001590/0015900737LL.jpg)
定価 ¥2,860
385円 定価より2,475円(86%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 竹内書店新社/雄山閣 |
発売年月日 | 2008/05/31 |
JAN | 9784803503548 |
- 書籍
- 書籍
資本主義対資本主義 新装版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
資本主義対資本主義 新装版
¥385
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
アングロサクソン型、ライン型経済の対比を通して国家がどのような方向を目指すべきかを論じた本。 90年に書かれた本なので記述内容がかなり古い。 また、普段経済書など読まないので、歴史的な背景や用語、概念等への無理解もあり、半分程度しか内容を理解できていないと思う。 しかし、資本主...
アングロサクソン型、ライン型経済の対比を通して国家がどのような方向を目指すべきかを論じた本。 90年に書かれた本なので記述内容がかなり古い。 また、普段経済書など読まないので、歴史的な背景や用語、概念等への無理解もあり、半分程度しか内容を理解できていないと思う。 しかし、資本主義と一言に言っても、何を重視するかによっていくつかに分類できるという点に対して、新たな目を開かせてくれた本だった。 年功序列、終身雇用が色濃く存在した高度経済成長期の日本と現在の日本では、同じ資本主義と言っても、人々の考え方や社会の状況は全くと言っていいほど違うが、その背景には単に時代の流れだけではすまされない変化があったことを、少しは理解できた気がする。 本書で筆者も結論づけているように、国家は長期的、全体的な利益を価値とするライン型を目指した方が、より多くの人が幸せになれるのだと思う。 しかし、人間一人一人の立場で考えると、そりゃあ短期に莫大な利益を追求するアングロサクソン型に流れるのは、世界経済の流れの中では必然という感じがするし、これからもその傾向はより顕著になるのだろう。 その中で個人としてどのような生き方をするのか、自分で決めて行かねばならない。 しかし、起きている出来事を俯瞰して解釈することは自分一人では難しいので、こういった本は有効だ。 今まで選り好みしてなかなかこういった本には手を付けられずにいたのだけれども、常に一冊は読んでいたいと思った。
Posted by