1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

絵が語る 知らなかった江戸のくらし 庶民の巻 遊子館歴史選書7

本田豊【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,980

¥550 定価より1,430円(72%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 遊子館
発売年月日 2008/06/16
JAN 9784946525902

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

絵が語る 知らなかった江戸のくらし 庶民の巻

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/07/18

部落問題を専門としている著者さまだからか、所々の指摘が新鮮で為になった。「絵が語る」というタイトルの通り、絵がふんだんに取り入れられていて分かりやすい。百聞は一見に如かずを地でいった本。 シリーズ物らしいので、他のも読んでみたくなった。

Posted by ブクログ

2009/12/01

江戸時代の暮らしが分かりやすく綴られていて、興味深いです。 長屋での暮らしは~とか。 時代劇でも中々こういう情報はないので、資料としては面白い題材を扱っています。 現代と江戸の違いを比べてみると羨ましかったり、現代に生まれて良かったと思ったりで、読みながらそんな想像するのが楽しい...

江戸時代の暮らしが分かりやすく綴られていて、興味深いです。 長屋での暮らしは~とか。 時代劇でも中々こういう情報はないので、資料としては面白い題材を扱っています。 現代と江戸の違いを比べてみると羨ましかったり、現代に生まれて良かったと思ったりで、読みながらそんな想像するのが楽しいです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品