1,800円以上の注文で送料無料

SP音源復刻盤 信時潔作品集成
  • 中古
  • 店舗受取可
  • CD
  • 演歌/昭和歌謡
  • 1616-01-01

SP音源復刻盤 信時潔作品集成

(オムニバス), 東京音楽学校, 木下保, 沢崎定之, 城多又兵衛, 柴田睦陸, 千葉靜子, 伊藤武雄

追加する に追加する

SP音源復刻盤 信時潔作品集成

定価 ¥16,500

5,940 定価より10,560円(64%)おトク

獲得ポイント54P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介 「海ゆかば」の作曲家、信時潔の作品集。代表作の「沙羅」、壮大なカンタータ「海道東征」をはじめ、唱歌を含めた声楽曲から器楽曲まで100曲以上を収録。いずれも戦前のSP盤からの復刻で、資料的にも大変貴重なものだ。
販売会社/発売会社 (財)日本伝統文化振興財団(ビクターエンタテインメント(株))
発売年月日 2008/11/19
JAN 4519239014390
規格品番 VZCC85
組数 6枚組
チャプター番号/チャプター名
DISC 1
1.花すみれ (女声斉唱・独唱及混声合唱)
2.子等を思ふ歌 (混声四部合唱)
3.忘れな草 (女声独唱)
4.大島節 (混声合唱)
5.君と別れて (男声独唱)
6.桜花の歌 (女声独唱附三部合唱及斉唱)::いにしへの
7.桜花の歌 (女声独唱附三部合唱及斉唱)::いかにせん
8.桜花の歌 (女声独唱附三部合唱及斉唱)::吹く風を
9.桜花の歌 (女声独唱附三部合唱及斉唱)::さゞなみや
10.桜花の歌 (女声独唱附三部合唱及斉唱)::山寺の
11.故郷の翁 (女声斉唱及独唱)
12.阿蘇 (混声四部合唱)
13.紀の国の歌::和歌の浦に (女声二部合唱)
14.紀の国の歌::こせやまの (女声三部合唱)
15.紀の国の歌::三熊野の (女声三部合唱)
16.紀の国の歌::くるしくも (女声斉唱)
17.紀の国の歌::あてすぎて (女声二部合唱)
18.紀の国の歌::かざはやの (独唱附女声三部合唱)
19.渡り鳥 (混声四部合唱)
20.深山には (混声四部合唱)
21.旅の歌 (混声四部合唱)
22.クンスト・デル・フーゲ (混声四部合唱)
23.やまとには-国見の歌- (混声四部合唱)
24.あかがり (混声四部合唱)
25.痩人を嗤ふ歌二首 (混声四部合唱)
26.皇后陛下御誕辰奉祝歌 (女声斉唱・二部合唱)
27.皇后陛下御誕辰奉祝歌 (独唱)
DISC 2
1.いろは歌 (合唱)
2.春のやよひの (合唱)
3.子等を憶ふ歌 (合唱)
4.あかがり (合唱)
5.痩人を嗤ふ歌 (合唱)
6.淡路島 (独唱)
7.久方の (独唱)
8.我が手の花 (独唱)
9.黎明の歌 (女声四部合唱)
10.妻の言葉 (独唱)
11.風に乗る (独唱)
12.手まり唄 (独唱)
13.岩殿山 (独唱)
14.送別の歌 (女声三部合唱)
15.大寺の (合唱)
16.不尽山を望みて (独唱曲)
17.故郷の翁 (独唱曲)
18.沙羅 (独唱)::丹沢
19.沙羅 (独唱)::あづまやの
20.沙羅 (独唱)::北秋の
21.沙羅 (独唱)::沙羅
22.沙羅 (独唱)::鴉
23.沙羅 (独唱)::行々子
24.沙羅 (独唱)::ゆめ
25.沙羅 (独唱)::占ふと
26.つなで (独唱)
27.幻滅 (独唱)
28.をみな子よ (独唱)
29.揺籃の歌 (独唱)
30.桜花の歌 (合唱)::いにしへの
31.桜花の歌 (合唱)::いかにせん
32.桜花の歌 (合唱)::吹く風を
33.桜花の歌 (合唱)::さゞなみや
34.桜花の歌 (合唱)::山里の
DISC 3
1.新訂尋常小学唱歌 (文部省)::兵隊さん
2.新訂尋常小学唱歌 (文部省)::電車ごっこ
3.新訂尋常小学唱歌 (文部省)::一番星みつけた
4.新訂尋常小学唱歌 (文部省)::ポプラ
5.新訂尋常小学唱歌 (文部省)::がん
6.新訂尋常小学唱歌 (文部省)::影法師
7.新訂尋常小学唱歌 (文部省)::動物園
8.新訂尋常小学唱歌 (文部省)::夏の月
9.新訂尋常小学唱歌 (文部省)::秋の山
10.新訂尋常小学唱歌 (文部省)::遠足
11.新訂尋常小学唱歌 (文部省)::森の歌
12.新訂尋常小学唱歌 (文部省)::鷲
13.新訂高等小学唱歌 (文部省)::太平洋 (男声斉唱)
14.新訂高等小学唱歌 (文部省)::御代の栄 (女声二部合唱)
15.新訂高等小学唱歌 (文部省)::野分 (男声斉唱)
16.新訂高等小学唱歌 (文部省)::蓑虫 (二部輪唱)
17.新訂高等小学唱歌 (文部省)::長柄堤の訣別 (男声独唱)
18.新訂高等小学唱歌 (文部省)::菊の香 (女声二部合唱)
19.新訂高等小学唱歌 (文部省)::羽衣 (女声独唱・男声独唱・二部合唱)
20.新訂高等小学唱歌 (文部省)::春の曲 (女声斉唱・男声斉唱・混声斉唱)
21.新訂高等小学唱歌 (文部省)::山 (男声斉唱)
22.新訂高等小学唱歌 (文部省)::薩摩守 (女声独唱)
23./玉 (女声二部合唱)
24./をりにふれて (女声三部合唱)
DISC 4
1.あやつり人形 (ヴァイオリン独奏)
2.木の葉集 (ピヤノ独奏)::序曲 楽想乱舞
3.木の葉集 (ピヤノ独奏)::口笛
4.木の葉集 (ピヤノ独奏)::散歩
5.木の葉集 (ピヤノ独奏)::子守唄
6.木の葉集 (ピヤノ独奏)::小さき物語
7.木の葉集 (ピヤノ独奏)::港の灯
8.木の葉集 (ピヤノ独奏)::人形の踊
9.木の葉集 (ピヤノ独奏)::おもひで
10.木の葉集 (ピヤノ独奏)::沈思
11.木の葉集 (ピヤノ独奏)::侘しきジャヅ
12.木の葉集 (ピヤノ独奏)::横笛
13.木の葉集 (ピヤノ独奏)::ロシアの田舎踊
14.木の葉集 (ピヤノ独奏)::少女の思ひ
15.木の葉集 (ピヤノ独奏)::練習曲
16.木の葉集 (ピヤノ独奏)::行進曲
17.木の葉集 (ピヤノ独奏)::終曲
18.民謡集 (チェンバロ独奏)::松前追分
19.民謡集 (チェンバロ独奏)::秀子節
20.民謡集 (チェンバロ独奏)::鍋子長嶺
21.民謡集 (チェンバロ独奏)::山唄
22.民謡集 (チェンバロ独奏)::そんでこや
23.民謡集 (チェンバロ独奏)::田植唄
24.民謡集 (チェンバロ独奏)::いとこどの
25.民謡集 (チェンバロ独奏)::三春甚句
26.民謡集 (チェンバロ独奏)::ドドサイぶし
27.民謡集 (チェンバロ独奏)::南部松坂節
28.民謡集 (チェンバロ独奏)::もとずり唄
29.月変奏曲 (ピアノ独奏)
30.全国放送開始
31.都市放送開始
32.全国放送終了
33.都市放送終了
34.全国中等学校優勝野球大会の歌 (合唱)
35.教育の歌 (独唱)
36.実業教育の歌 (独唱)
37.東京開成中学校校歌 (校歌)
38.慶應義塾々歌 (塾歌)
39.駒場の歌
40.われら文化を-岩波書店の歌- (独唱斉唱)
41.日立製作所行進曲
42.三菱の歌
DISC 5
1.皇太子殿下御誕生奉祝歌 (奉祝歌)
2.海ゆかば (チェロ独奏)
3.紀元二千六百年頌歌 (合唱)
4.紀元二千六百年頌歌 (国民歌)
5.国に誓ふ (国民歌)
6.国に誓ふ (合唱)
7.国に誓ふ (ハモンドオルガン独奏・国民歌謡)
8.われらをみなは (日本国民歌)
9.興亜奉公の歌 (国民歌謡)
10.伊勢神宮にて
11.僕等の団結(われらのうた)
12.君のため
13.大詔奉戴日の歌 (国民歌)
14.此の一戦 (国民合唱)
15.御稜威いただき (国民歌)
16.かどでの朝 (国民合唱)
17.アジヤの青雲 (興亜唱歌)
18.日本の母の歌 (国民歌)
19.日本の母の歌 (国民歌 混声合唱)
20.ますらをの道-山本元帥遺詠-
21.やすくにの
22.勝利の生産
23.みいくさに仕ふ-女子挺身隊の歌-
24.愛国子守唄
DISC 6
1.海道東征 (交声曲)::第一章 高千穂
2.海道東征 (交声曲)::第二章 大和思慕
3.海道東征 (交声曲)::第三章 御船出
4.海道東征 (交声曲)::第四章 御船謡
5.海道東征 (交声曲)::第五章 速吸と菟狭
6.海道東征 (交声曲)::第六章 海道回顧
7.海道東征 (交声曲)::第七章 白肩の津上陸
8.海道東征 (交声曲)::第八章 天業恢弘
9.海ゆかば (合唱)
10.花すみれ (独唱)
11.海雀 (独唱)
12.大行天皇奉悼歌 (奉悼歌)
13.同朋の歌 (独唱)
14.無碍の道 (独唱)
15.みほとけは (独唱)
16.われらの日本 (新憲法施行記念国民歌)

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

SP音源復刻盤 信時潔作品集成

¥5,940

商品レビュー

0

0件のお客様レビュー

レビューを投稿

関連ワードから探す