![月光条例(1) サンデーC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001588/0015886976LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 小学館
- 1101-04-01
月光条例(1) サンデーC
![月光条例(1) サンデーC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001588/0015886976LL.jpg)
定価 ¥440
110円 定価より330円(75%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2008/06/18 |
JAN | 9784091214201 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- コミック
- 小学館
月光条例(1)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
月光条例(1)
¥110
在庫あり
商品レビュー
3.9
40件のお客様レビュー
月打ムーンストラック 拝命致しました 嫁比べ 鉢かづき姫 薙刀 読み手 岩崎月光 金閣鹿苑寺を粉々に 演劇部 三匹の子豚 鼻息で家屋を壊す サンシャイン60 某=自分 一寸法師 御伽草子 精神衛生的によろしいかと思われます
Posted by
何十年かに一度、青い月光に照らされて、おかしくなってしまう「おとぎばなし」の世界。それを元に戻す「月光条例」の執行者に選ばれた高校生・岩崎月光が、ねじれた物語の住人たちと戦うことに! ある月の青い夜。月光と演劇部の前に、おとぎばなしの住人・鉢かづき姫が、いきなり本の中から現れた...
何十年かに一度、青い月光に照らされて、おかしくなってしまう「おとぎばなし」の世界。それを元に戻す「月光条例」の執行者に選ばれた高校生・岩崎月光が、ねじれた物語の住人たちと戦うことに! ある月の青い夜。月光と演劇部の前に、おとぎばなしの住人・鉢かづき姫が、いきなり本の中から現れた。彼女は、不思議な月光でねじれてしまった「おとぎばなし」の世界をもとに戻すべく、「月光条例」を執行する人間を求めてやって来た使者だった。偶然、条例の〈極印〉を授かり執行者になってしまった月光は…!? 真っ青な月の光に照らされておかしくなった「おとぎばなし」の世界は、〈読み手〉の世界に助けを求める。鉢かづき姫を使者にたて、託すは条例。そして少年・月光と出会い、執行者の〈極印〉を授ける! 新しいものがたりが今、扉をひらく!!
Posted by
おとぎ話モチーフ、サポートキャラの全身変形による武器化。 うーん、「仮面ライダー電王」「仮面ライダーディケイド」と大きなネタが類似していることが気になりました。 時系列的には、電王<月光条例<ディケイド ですね。 いや、全く偶然でインスパイヤの領域ですらないとは思いますが。 長...
おとぎ話モチーフ、サポートキャラの全身変形による武器化。 うーん、「仮面ライダー電王」「仮面ライダーディケイド」と大きなネタが類似していることが気になりました。 時系列的には、電王<月光条例<ディケイド ですね。 いや、全く偶然でインスパイヤの領域ですらないとは思いますが。 長期連載になっている本作ですが、何と言っても作者のおとぎ話への愛情(時には歪んだ)あふれる新解釈なのではないでしょうか。 バトル場面やらグロイ表現も、上手く全年齢対象に落ち着かせているようです。 人死にが原則キャンセルされるのも好印象です。 でも、これだけ連載が続いてもアニメ化の話がないのは、おとぎ話を弄ることが業界としては冒険なのでしょうか…。 本作のヒロインは序盤では、完全に「はっちゃん」が「演劇部」を押さえてますね。 働き者、プチ異形、顔が見えないのにかわいい、「はいてないようではいていた」など、新発想の萌え属性を装備しています。 いまどきJKだけの「演劇部」の活躍はこれからなのでしょうか。
Posted by