![マネーロード](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001588/0015881302LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-07-03
マネーロード
![マネーロード](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001588/0015881302LL.jpg)
定価 ¥1,650
605円 定価より1,045円(63%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2008/05/17 |
JAN | 9784062147088 |
- 書籍
- 書籍
マネーロード
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
マネーロード
¥605
在庫なし
商品レビュー
3
11件のお客様レビュー
一枚の旧千円札に「これは、ぼくのおかねです。かえしてください」と名前と共に書かれていた。 この千円札の所有者であったと思われる男は、4年間ホテルで引きこもり。天才的な金への嗅覚で株式市場の値動きを予見し莫大な資産を築いていた。 金融小説と思いきや、子供の頃手放した千円札が、自分...
一枚の旧千円札に「これは、ぼくのおかねです。かえしてください」と名前と共に書かれていた。 この千円札の所有者であったと思われる男は、4年間ホテルで引きこもり。天才的な金への嗅覚で株式市場の値動きを予見し莫大な資産を築いていた。 金融小説と思いきや、子供の頃手放した千円札が、自分の元に戻るまでを たどり、過去の清算をする旅。 捨て子だった彼が、持っていた千円札。実は、彼の出生とは全く関係ない人間の思いつきで持っていたものという、通常ではない展開を面白く読みました。 男の引きこもりの理由が、関わる人のお金にまつわる思惑が幻覚として見えてしまう事。共感覚についてこの前調べたから、そんなのもあるかもなあ、と思った。 ストーリーが面白いから、時折はさむ、お札が自分の気持ちを語る場面はいらないかなあ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2008年。第39回。 赤ちゃんの頃。スーパーの屋上で親に捨てられた過去を持つ。落書きされた千円札を握りしめて。まわりの善意ですくすく育ったのに、親を探し求め、相場が見えてホテル最上階暮らし。親に愛され育ったのに心壊れている美人な娘。高校の時に彼氏に売られ、まわされた。そんな二人が出会う。 どんどん読み進める。って。結末これかーーー! オチないんかーいい!!!だから★2つだよw メフィスト賞って、賞金ないんだね、でもおもしろければ出版する。トガってたのかもしれない、当時はw 一発屋が多い気がするがw それはそれで業界的には良いのかなw とりあえず売れればw 出版されなければ、そもそも誰も読まないしねw
Posted by
『人間は生きてない。ただ動いているだけだ。目には見えないみずからの想いや気持ちが意味を持ち、それが自分の行動を司っていると考えるのは、迫りくる死を恐れるあまり、せめて「生きたい」と願う人間の妄想だ。 全ては定められているプログラムであり予定調和でしかない。目に見える客観的事実以...
『人間は生きてない。ただ動いているだけだ。目には見えないみずからの想いや気持ちが意味を持ち、それが自分の行動を司っていると考えるのは、迫りくる死を恐れるあまり、せめて「生きたい」と願う人間の妄想だ。 全ては定められているプログラムであり予定調和でしかない。目に見える客観的事実以外に意味はない。人は死にも生きもしない。動き、やがて止まる。それだけだ。』 面白かったけど、もう少しミステリ仕立てにして欲しかったなぁ〜。
Posted by