1,800円以上の注文で送料無料

中国怪異譚 閲微草堂筆記(上) 平凡社ライブラリー641
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1227-06-02

中国怪異譚 閲微草堂筆記(上) 平凡社ライブラリー641

紀いん【著】, 前野直彬【訳】

追加する に追加する

中国怪異譚 閲微草堂筆記(上) 平凡社ライブラリー641

定価 ¥1,430

1,375 定価より55円(3%)おトク

獲得ポイント12P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社
発売年月日 2008/05/09
JAN 9784582766417

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

中国怪異譚 閲微草堂筆記(上)

¥1,375

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/08/21

聊斎志異同様、こちらもお化けや狐が盛りだくさんな一冊です。 聊斎志異を読むと必ず出て来る名前の本です。 個人的には、聊斎志異より読みやすく、簡潔な文章でわかりやすいです。 淡々と聞いた話だけを載せているといったところが、 著者の主観を出来る限り排除した形を取っているため、 日本...

聊斎志異同様、こちらもお化けや狐が盛りだくさんな一冊です。 聊斎志異を読むと必ず出て来る名前の本です。 個人的には、聊斎志異より読みやすく、簡潔な文章でわかりやすいです。 淡々と聞いた話だけを載せているといったところが、 著者の主観を出来る限り排除した形を取っているため、 日本の百物語を読んでいるような感じとなります。 お化けに会った、狐に化かされたとこちらも色々忙しいですが、 背筋が寒くなるような怖い話は全くありません。 むしろどこかのんびりとした、それでいて日常生活の中に 当たり前のように怪異がある状態を受け容れている中国の世界観が 実に自然で達観している雰囲気さえ感じさせます。

Posted by ブクログ

2012/07/21

聊斎志異に似ていますが、出てくる狐や鬼(幽霊)が、どこか抜けてたり、とぼけていたりて、可笑しいです。怪異、という言葉には収まり切らない、というか、ずれているというか・・・。

Posted by ブクログ

2010/03/13

四庫全書の総纂官という偉いお役人が集めた不思議な話の数々。 短い話は1ページにも満たず、長くても4ページ程度にまとまっているので、通勤中や寝る前に少しずつ読んでました。 怪異譚と銘打ってはいるものの、淡々とした語り口のためか全く怖さは感じません。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す