1,800円以上の注文で送料無料

黄金流砂 講談社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

黄金流砂 講談社文庫

中津文彦(著者)

追加する に追加する

黄金流砂 講談社文庫

定価 ¥572

¥220 定価より352円(61%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1984/08/15
JAN 9784061833111

黄金流砂

¥220

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/06

これはもう昭和!な正統派推理小説というか、江戸川乱歩賞を取ったと書いてあるけど、まさに乱歩っぽいのよ。殺人事件からいつの間にか岩手の山奥に眠る財宝を求めて、、てな展開で。いやこういうお話って最近はなかなか無いよね。って知らんけど。 その他、時刻表を見ながらのトリックもあったり、個...

これはもう昭和!な正統派推理小説というか、江戸川乱歩賞を取ったと書いてあるけど、まさに乱歩っぽいのよ。殺人事件からいつの間にか岩手の山奥に眠る財宝を求めて、、てな展開で。いやこういうお話って最近はなかなか無いよね。って知らんけど。 その他、時刻表を見ながらのトリックもあったり、個人情報保護法とかないわ、っていうルーズさも昭和。 そういう限定された世界観ではあるけど楽しくはあって。ただね、いちいち歴史の講釈を垂れるのがちょっとうざったいというか、いやその話さっきも聞いたがな、っていう、大事なことなんでもう一回言います、どころか3回でも言いますみたいな、年寄の話を聞かされている感もあるけど、まぁ勉強にもなるのよ。

Posted by ブクログ

2016/12/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今から30年くらい前の乱歩賞受賞作品。いわゆる、謎解き及び暗号解読物ミステリーであるが、けっこう、面白く読めた。さらに、奥州藤原氏と義経伝説を絡めた作品だから、歴史に興味のある方々にはたまらないかもしれない。 私は歴史より、暗号解読派ではあるが、ただ、「阿比留草文字」だとか、「魔方陣」だとかが出てきたらちょっと訳がわからなくなってしまった。それも、金色堂がキーとなるなどとは思いもよらず・・・。 さらに、アリバイのトリックもあった。ただ、これは飛行機を使う単純な時間合わせ的なトリックなので、そう複雑ではない。ただ、最初はダラダラと義経北紀行の話でつまらなかったが、後半の暗号解読場面から勢い最後の結末まで進んでいく展開は圧倒的でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品