![Doing It Our Way A Sony Memoir 長銀国際ライブラリー叢書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001587/0015873340LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-05
Doing It Our Way A Sony Memoir 長銀国際ライブラリー叢書
![Doing It Our Way A Sony Memoir 長銀国際ライブラリー叢書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001587/0015873340LL.jpg)
定価 ¥2,095
220円 定価より1,875円(89%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | I-House Press |
発売年月日 | 2008/04/01 |
JAN | 9784903452111 |
- 書籍
- 書籍
Doing It Our Way
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
Doing It Our Way
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
すごい人だ・・ SONYの広告は有名人起用よりも商品をメインにしてる、と。たしかにそうかも。 ※読んだのは日本語だけど検索で出てこなくてこちら登録。
Posted by
Ibuka felt that Sony had no buisiness competing with likes of IBM, and he had resolved to steer clear of the computer sector.
Posted by
ソニーを世界的な大企業にした大賀典雄氏の自伝です。 音楽家を目指していた大賀氏ですが、創業時からソニーにかかわり、製品や規格の開発、自社ブランドの拡大等を通して、同社を育てた大賀氏の軌跡が分かります。
Posted by