1,800円以上の注文で送料無料

パンの文化史 朝日選書592
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-03-02

パンの文化史 朝日選書592

舟田詠子(著者)

追加する に追加する

パンの文化史 朝日選書592

定価 ¥1,650

385 定価より1,265円(76%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 1998/01/10
JAN 9784022596925

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

パンの文化史

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/07/16

ヨーロッパ、とくにドイツのパンの民俗学。 どんなふうにパンが作られてきたか 学者が語るのではなく 現地へ赴いて 実際に触れて、調べて書き上げられた本。 どうして広場にパン焼き小屋があるのか、 その小屋の使い方や 使用順番の訳など わかりやあすい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す