1,800円以上の注文で送料無料

コンゴ・ジャーニー(上)
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

コンゴ・ジャーニー(上)

レドモンドオハンロン【著】, 土屋政雄【訳】

追加する に追加する

コンゴ・ジャーニー(上)

定価 ¥2,530

385 定価より2,145円(84%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2008/04/25
JAN 9784105058517

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

コンゴ・ジャーニー(上)

¥385

商品レビュー

4.4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/09

ちょっと品のないチャトウィン。品がない分だけ面白いかも。 舞台は1989年か90年のコンゴ。とてもわれわれの常識では推し量れない世界なのだが、そこにピグミーや鳥を見たいのと、眉唾な恐竜の噂に釣られただけで出かけていくオハンロンもなかなかのものだ。そんなオハンロンの「狂気」が、彼...

ちょっと品のないチャトウィン。品がない分だけ面白いかも。 舞台は1989年か90年のコンゴ。とてもわれわれの常識では推し量れない世界なのだが、そこにピグミーや鳥を見たいのと、眉唾な恐竜の噂に釣られただけで出かけていくオハンロンもなかなかのものだ。そんなオハンロンの「狂気」が、彼の語りの合間からチラチラ覗いてみえる。 旅をともにするメンバーも魅力的だ。典型的アメリカ人の美徳を備えたラリー、現代的な世界と呪いの世界をまたいで立つ複雑なマルセラン、対象的なマヌーとヌゼのコンビ。実に面白い。

Posted by ブクログ

2021/05/02

コンゴジャーニー 上巻 コンゴ探検記。人間の尊厳や自由、法や正義が存在しない未開世界を探検したノンフィクション。 不条理な死が身近すぎて、死に対して鈍感さすら感じる。「誰かが死んだからって大騒ぎしていたら身がもたない」という言葉の通り、死を人間にとって小さくて些細なことのよう...

コンゴジャーニー 上巻 コンゴ探検記。人間の尊厳や自由、法や正義が存在しない未開世界を探検したノンフィクション。 不条理な死が身近すぎて、死に対して鈍感さすら感じる。「誰かが死んだからって大騒ぎしていたら身がもたない」という言葉の通り、死を人間にとって小さくて些細なことのように捉えている。こう考えざるえないのだと思う 現地の仲介人に相当お金を巻き上げられてる。生きるために身についた図太さなのだろうか「ありがとうを期待するな〜誰かに贈り物をするのは、向こうにもらう権利があるからだ」という言葉が印象に残る ピグミーにも神はいるが、訴えかける存在でなく、太陽や月のように遠くにいる存在。ピグミーにとっての霊は、日本人の神と似ていて 敬意と畏れを持って接する存在 下巻に向けて気になるのは *コンゴ探検の目的(本当に幻の恐竜をみるためなのか、テレ湖に何があるのか) *村の守護動物サマレとは何か *ジャングルを「水と腐敗にあふれている」と表現しているが、ジャングルの腐敗とは何か。 小さな恐怖をたくさん用意し、大きな恐怖を薄める心理的取引 物事を直視する能力を放棄し、あらゆるお伽話や不合理を受け入れる〜その見返りとして、死の恐怖から解放される

Posted by ブクログ

2013/05/24

危険なコンゴの奥地に、全財産をなげうってのりこんだ男がいた!彼が追い求めるのは幻の恐竜、ムケレ・ムベンベ。冒頭から呪い師に死を宣告され、実際にマラリヤで生死の境をさまよいながらも、陽気でマイペース、親友の言葉にも耳を貸さない彼は突き進む!これは「とんでもない」旅行記である!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品