![街道をゆく(13) 壱岐・対馬の道](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001586/0015862664LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1203-01-01
街道をゆく(13) 壱岐・対馬の道
![街道をゆく(13) 壱岐・対馬の道](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001586/0015862664LL.jpg)
定価 ¥1,980
550円 定価より1,430円(72%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞出版 |
発売年月日 | 1981/04/23 |
JAN | 9784022547132 |
- 書籍
- 書籍
街道をゆく(13)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
街道をゆく(13)
¥550
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
主に歴史的な史跡などを巡る紀行。 新聞か何かに載っていたらしく短編でまとめられている。 文体が古くて少し読みづらいが、あたかも旅に同行しているかのようで、著者による推察が時代を感じさせてくれる。 心に残った点を列挙。 ・壱岐・対馬は朝鮮半島と近いので古来関係が深かった ・神は対馬を経由して日本に広まっていったらしい ・倭寇は朝鮮半島を荒らしまわっていた ・鎖国の時に対馬は朝鮮と貿易をしていた ・鹿の骨や亀の甲で占いをしていた ・中央政権でも占いを独占していた ・戦後韓国に戻れない人たちは対馬で望郷の念で韓国を眺めた 歴史を感じたい人にオススメです
Posted by