1,800円以上の注文で送料無料

社会と知的財産 放送大学教材
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1218-01-00

社会と知的財産 放送大学教材

妹尾堅一郎(著者), 生越由美(著者)

追加する に追加する

社会と知的財産 放送大学教材

定価 ¥3,080

220 定価より2,860円(92%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本放送出版協会
発売年月日 2008/02/01
JAN 9784595308390

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

社会と知的財産

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/01/11

知財と知財を活用した戦略をわかりやすく書かれている一冊。 前半と後半で著者が違うこともあり、視点が異なる。一冊に二冊分入っている感じがする。

Posted by ブクログ

2012/02/25

最初に要望。「次回は生越氏の単著にしてください」 来学期に同名の放送大学講義を履修しようかと思い書店で立ち読みしたが、結果履修を思いとどまることになってしまった。それ程に(後半部の)内容がアレである 本書は二部構成となっており、前半と後半は別物と考えたほうがいい。社会と知的財産...

最初に要望。「次回は生越氏の単著にしてください」 来学期に同名の放送大学講義を履修しようかと思い書店で立ち読みしたが、結果履修を思いとどまることになってしまった。それ程に(後半部の)内容がアレである 本書は二部構成となっており、前半と後半は別物と考えたほうがいい。社会と知的財産について語っているのは、1〜8章(生越氏執筆分)である。こちらは読みやすく参考になる内容だと思う。 一方で 9〜15章(妹尾氏執筆分)であるが、、、 「経済成長とイノベーションは相容れない」 など、肝心の知的財産の記述よりも残念な経済論が目立つ。読んでいてめまいを起こすくらいに。 せめてその経済論がなければ、読める内容にはなったかもしれないのだが。。。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す