![ソウル―ベルリン 玉突き書簡 境界線上の対話](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001585/0015852490LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-00
ソウル―ベルリン 玉突き書簡 境界線上の対話
![ソウル―ベルリン 玉突き書簡 境界線上の対話](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001585/0015852490LL.jpg)
定価 ¥1,870
1,650円 定価より220円(11%)おトク
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2008/04/16 |
JAN | 9784000237185 |
- 書籍
- 書籍
ソウル―ベルリン 玉突き書簡
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ソウル―ベルリン 玉突き書簡
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
在日韓国人である徐京植とドイツに在住している多和田葉子は、二人共本来の母国語を使わず、外国語を主として生活している観点から「家」「名前」「旅」「遊び」「光」「声」「翻訳」「殉教」「故郷」「動物」を考察し、《境界線》にいる者としての独自の言葉の違和感を紡ぐ往復書簡集。 どの章も興味...
在日韓国人である徐京植とドイツに在住している多和田葉子は、二人共本来の母国語を使わず、外国語を主として生活している観点から「家」「名前」「旅」「遊び」「光」「声」「翻訳」「殉教」「故郷」「動物」を考察し、《境界線》にいる者としての独自の言葉の違和感を紡ぐ往復書簡集。 どの章も興味深くたいへん面白かった。 それと黒崎由梨が描く、各章題の挿絵が鬱で妖しげで、思いがけず脳天に一撃を喰らい失禁するほど良かった。
Posted by
二人がお互いの近況、日々思うことなどを書簡にして交じり合いながら互いに影響されていく様子がいいです。 深い感受性を持って物事を見る多和田さん、物事を冷静に比較して捉えようとする除さん、ふたりの魅力が時に掛け合わされ、すれ違いもありながら絶妙な共和音が響いてる感じです。 とても読み...
二人がお互いの近況、日々思うことなどを書簡にして交じり合いながら互いに影響されていく様子がいいです。 深い感受性を持って物事を見る多和田さん、物事を冷静に比較して捉えようとする除さん、ふたりの魅力が時に掛け合わされ、すれ違いもありながら絶妙な共和音が響いてる感じです。 とても読みがいがあります。
Posted by