1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

中国任侠伝 文春文庫

陳舜臣(著者)

追加する に追加する

定価 ¥481

¥110 定価より371円(77%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 1975/08/08
JAN 9784167150013

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

中国任侠伝

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/08/21

短編8編収録

荊軻、一片の心/孟嘗君の客/虎符を盗んで/首がとぶ/季布の一諾/おれは幸運児/いざ男の時代/似てくる男 短編8編収録。 一編目「荊軻、一片の心」に、「侠者とは他人のために、自分の身をかえりみない者である。」「作者は中国のますらおぶりを描きたいのである。」とある。 歴...

荊軻、一片の心/孟嘗君の客/虎符を盗んで/首がとぶ/季布の一諾/おれは幸運児/いざ男の時代/似てくる男 短編8編収録。 一編目「荊軻、一片の心」に、「侠者とは他人のために、自分の身をかえりみない者である。」「作者は中国のますらおぶりを描きたいのである。」とある。 歴史書の簡潔な記述だけではわからない部分を、丁寧に解説してくれているといった印象。その分、純粋な文学作品としては弱いところも。

長束

2014/09/14

食客3000人を雇って、鶏の泣き声の名人と泥棒の達人みたいなのが役に立ったとかいうエピソードは知ってたがその後主が落ちぶれて食客が1人を残していなくなったのは知らなかった。 ここで残った男こそ侠!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品