![団塊の世代 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001583/0015837746LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-01-03
団塊の世代 文春文庫
![団塊の世代 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001583/0015837746LL.jpg)
定価 ¥492
220円 定価より272円(55%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 1980/07/25 |
JAN | 9784167193034 |
- 書籍
- 文庫
団塊の世代
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
団塊の世代
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
本書は堺屋太一氏が1980年時点で未来を予想して書いた小説であり、今では巷間で一般的な言葉となっている「団塊の世代」の元となった小説である。 本書の面白さは、未来予想を小説というわかりやすい形で行っているところにある。統計的に20年後には老人の割合がこんなに高くなります!と言われ...
本書は堺屋太一氏が1980年時点で未来を予想して書いた小説であり、今では巷間で一般的な言葉となっている「団塊の世代」の元となった小説である。 本書の面白さは、未来予想を小説というわかりやすい形で行っているところにある。統計的に20年後には老人の割合がこんなに高くなります!と言われるよりも、増えた老人たちの困窮した生活を描いた方がリアルに想像できる。 高度経済成長の時代が世界的にも終焉を告げ、先行きが不透明である現在においても未来の予想は重要であり、そうした未来への処方は必要である。しかし現実には現在の問題にとらわれてしまい、未来への対策を考えることはあまりないだろう。そうした人々の視点を未来へ向けさせるのに有効な手法を確立したという点に、2012年に生きる我々がこの小説を読むことの最大の意義があるのではなかろうか。
Posted by