1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

ミステリー主義 講談社文庫

阿刀田高(著者)

追加する に追加する

定価 ¥544

¥220 定価より324円(59%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2003/01/14
JAN 9784062736343

ミステリー主義

¥220

商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

阿刀田高のエッセイ集…

阿刀田高のエッセイ集。一つの方向に頭を使うことも大事だが、いろんな方向に考えを広げることも非常に為になるということを教えてくれる。

文庫OFF

2010/08/22

 この作者の書いたエッセイを読むのは初めてである。日本では珍しい「奇妙な味」短編小説の名手ということで、昔から比較的読んでいた作家であった。あるいは「~知っていますか」シリーズの作者として。  今回初めてエッセイを読んでみて、やはりこの作家だなと思った。エッセイなのに、彼の書いた...

 この作者の書いたエッセイを読むのは初めてである。日本では珍しい「奇妙な味」短編小説の名手ということで、昔から比較的読んでいた作家であった。あるいは「~知っていますか」シリーズの作者として。  今回初めてエッセイを読んでみて、やはりこの作家だなと思った。エッセイなのに、彼の書いた短編小説に近い味がするのである。どこがといわれても困るし、別に「奇妙な味」のエッセイというわけでもないのだが。旅行の話などにはあんまり感じないが、特に最初の方にある小説の話にはとても強くそれを感じる。おそらく発想法のようなことで、ふっと盲点になるようなしゃれた発想があって、それが小説になるかエッセイになるかという違いになってくるだけであるからだろう。  個人的には、一番最初に書かれている「私のサムシング」という文章が、思わず膝を打ってしまうようなものだった。ああそうなんだな、と素直に内容に納得できたし、作家阿刀田高の秘密に触れたような気がした。気楽に読めるが、後まで頭のどこかに残るエッセイ集である。そういう点でも、彼の短編小説に似ているのかもしれない。

Posted by ブクログ

2006/05/17

『全ての物語はミステリーにつながる』という意見をもつ著者のミステリーに関するエッセイが書かれている。 文庫本。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品