- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
文化人類学キーワード 改訂版 有斐閣双書KEYWORD SERIES
定価 ¥1,870
880円 定価より990円(52%)おトク
獲得ポイント8P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 有斐閣 |
発売年月日 | 2008/03/25 |
JAN | 9784641058866 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
- 書籍
- 書籍
文化人類学キーワード 改訂版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
文化人類学キーワード 改訂版
¥880
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
種類:用語集 所蔵:南山大学に所蔵なし。中京大学に所蔵あり。 文化人類学の基本用語の中から、重要なキーワードを100語選び、解説している。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・進化主義と新進化主義 18c ダーウィンの生物進化論 19c後半の社会進化思想に影響(ハクスリーの目的論誤釈による優勢学的な考え方のことか?)・・・今日進化主義/古典的進化主義 初期の人類学の前提 どの民族も同じように進化する、しかしその進化の速度が異なる。最も進んだ段階が西欧文化。→「未開」=「原始的」という誤謬の定着 進化主義に対する批判 全ての民族が同じ進化過程の道を歩むという前提はおかしい。文化・社会が相互に影響し合うという点が無視されている。(悪しき要素主義、自民族中心主義の典型)→現在の文化人類学ではその多くを誤りとしている。 新進化主義 1940− J.ホワイト(普遍進化、一般進化)、J.スチュワート(多系進化、特殊進化) これらを組み合わせ、一般進化と特殊進化を相互補完的なものに(E.サーヴィス、M.サーリンズ) 「バンド社会→部族社会→首長制社会→国家社会→産業社会」(一般に定着) しかし現代人類学ではテクノロジーなどの分野など進化の度合いを計測するある程度客観的な基準が確立されている場合を除いて、進化を論じる事は難しいとされている。 たとえばいったいどのような基準がある宗教から別の宗教よりう進化していると言う事ができるのであろうか。 (そもそも究極な意味での客観的な基準の確立なんてできるのか?) ・伝播主義と文化圏説 古典進化主義の批判:文化間影響関係を全く無視しているところ。単系進化を前提。(分断された理想的空間の中での分析) 伝播:隣接する民族の間で一方が他方の影響を受けて、その文化を取り込んだ事が明らかな場合が多数存在する。(20c以降) イギリスの伝播主義 E.スミス(エジプトのミイラ研究) 汎エジプト説:古代エジプトが世界各地の諸民族の文化の源泉 ↓ W.ペリー、W.リヴァースにより発展 極端な主張だったため激しい批判をあびて表舞台から消える ドイツ・オーストリア伝播主義あるいは文化圏説 19c末ドイツのL.フロベニウス 人間生活の主要な文化要素が一定地域に同時に見いだされる場合、それを伝播によるものだと考え、そのような文化複合の広がりを文化圏と呼ぶ。 ↓ ドイツのF.グレープナー 伝播の過程で文化圏同士が重なり合うと、その歴史的前後関係から2つの文化圏の層位関係があらわれると考え、それを文化層と呼んだ。いくつかの文化層の重なり合いとして世界各地の諸民族の文化を文化史的に再構成する手法が確立された。(W.シュミット) W.コッパースのいたウィーン大学が文化圏説の中心地に。(1930年代に全盛)→衰退、限定地域での伝播の研究中心に(歴史民俗学) 伝播主義への批判 ボアズ(20c初頭のアメリカ文化人類学を主導) 伝播主義だが文化圏説のその実証性のなさを批判。 機能主義も文化圏説を批判。 伝播主義は進化主義と同じく要素主義の典型であり、文化要素間の機能的連関を軽視している。現存する文化を共時的に分析することが文化人類学の任務であるとした機能主義の主張が伝播主義にとどめ。=それが歴史的にどのように成立して来たかを説明して来たとしても、その文化が現在どのように働いているかを説明できないではないか。
Posted by