- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
幽霊船 岩波文庫
定価 ¥748
660円 定価より88円(11%)おトク
獲得ポイント6P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/30(土)~12/5(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 1998/07/01 |
JAN | 9784003230855 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/30(土)~12/5(木)
- 書籍
- 文庫
幽霊船
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
幽霊船
¥660
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.7
4件のお客様レビュー
19世紀アメリカの作家ハーマン・メルヴィル(1819-1891)の二作品。船員としての体験から物した大作『白鯨』などの海洋小説で知られる。彼の作品にはしばしば暗喩的に寓意を込めた象徴的な語句が散りばめられており、難解な作風とされている。生前は作家として注目を浴びることはなく、作家...
19世紀アメリカの作家ハーマン・メルヴィル(1819-1891)の二作品。船員としての体験から物した大作『白鯨』などの海洋小説で知られる。彼の作品にはしばしば暗喩的に寓意を込めた象徴的な語句が散りばめられており、難解な作風とされている。生前は作家として注目を浴びることはなく、作家の死後、漸く20世紀になってから再評価されるに到った。 □「幽霊船」(1855年) 当時実際に起こった事件をもとにした作品。南北戦争(1861-1865)直前のアメリカ「白人」社会が抱いていた「黒人観」の一つの表れとして、歴史的価値をもつと思われる。 □「バートルビー」(1853年) カフカやベケットら20世紀の不条理文学の先駆とされる作品。思想家や文学者たちの解釈百出だが、未だにその解明を拒み続ける――主人公が物語内で示しているその絶対的な否定性と同型的に。「謎」として、縁の無い「穴」として。 business[商売・実務→事・物] と云う即物的な communication に対する徹底的な無為・不作為、そうした communication の network によって担保されている凡庸で醜悪な日常性[business as usual]という意味連関・権力細網からの断絶と逸脱。あらゆる命令に対するに拒否(I would prefer not to do...)・沈黙を以てする応答ならざる応答。その絶対的な否定性という態度が帯びる非暴力的にして対抗的な姿勢。その存在自体が――存在していることそれ自体が――「社会」をして自らに対する対抗関係に付置せずにはおかない。そういう存在、バートルビー。 彼にあっては、全てが否定の相の裡にある。「****である」と云う肯定的な言語的概念的規定の全てを拒否する。言語的捕捉からの逃走、権力関係が産み出される現場としての communication そのものの放棄。何者でもない、何者でもあろうとしない、否定の意思のみとしての存在、無たらんとする意思のみとしての存在。バートルビーが意味そのものを拒否する以上、そこでは言語自体が無化される、概念による範疇化という意味の暴力が無化される。「社会」は彼を如何なる topos に付置したらよいのか決定不可能となり、その不気味な unheimlich な名指し得ぬ何かによって、安寧秩序は不穏な影に脅かされる。 バートルビーは、言語=暴力の外部に於いて、topos の喪失に於いて、自由である。「社会」に於いて何者でもない、唯在る、ということからくる、自由。言語の根源的な暴力が無化された場に於いてのみ、自由は獲得されるのか。自由と根源的非暴力の同値性。自由であることと対抗的であることの同値性。 然し言語に外部は「無い」、という更に深甚なる【否定】が我々には突きつけられている。"それでもなお"、即物で埋め立てられた現代に於いて、無際限の否定・異化を繰り出し続けることで、その否定運動の無限遠点に実存という真の「無」を穿つ。自由の場であるところの「無」。さて、この自由の獲得は、バートルビーの如く、論理必然的に敗北するしかないだろうか。しかし、即物の集塊以外に存在余地のない現代にあって、敗北こそが自由の姿なのではないか、敗北の可能性の裡にあってこそ、自由なのではないか。それは即物のなかに在って実存たらんとする者の、豪奢な敗北だ。 本作品中、唯一肯定的で積極的な意味を帯び得るのは、つまり唯一"希望"と呼び得るのは、この絶対的否定の、他者への"伝染性"が示唆されている点だ。 不穏は増殖するだろう。
Posted by
「幽霊船」「バートルビー」の2編を収録。前者は表層的には本質主義を肯定しているように読み取れるため今日読むに値しないが、後者は今もって鮮烈。いろいろな思想家・批評家による「バートルビー」論が存在するようだが(かくいう私も辺見庸『たんば色の覚書』で本作を知った)、できることならそ...
「幽霊船」「バートルビー」の2編を収録。前者は表層的には本質主義を肯定しているように読み取れるため今日読むに値しないが、後者は今もって鮮烈。いろいろな思想家・批評家による「バートルビー」論が存在するようだが(かくいう私も辺見庸『たんば色の覚書』で本作を知った)、できることならそうした情報を入れず、先入観なしに読んだ方がいい。
Posted by
バートルビー、久しぶりに変な小説を読んだ。異邦人とはまた違った変人が出てきて、ホラーっぽくも感じられた。
Posted by