- 中古
- 書籍
- 書籍
テレビニュースの解剖学 映像時代のメディア・リテラシー
定価 ¥2,090
220円 定価より1,870円(89%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新曜社 |
発売年月日 | 2008/03/25 |
JAN | 9784788510937 |
- 書籍
- 書籍
テレビニュースの解剖学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
テレビニュースの解剖学
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
勉強になった以下の内容である。 情報の解析とは、(現在は)「テキスト化」されていることが前提である。よって、映像情報でテキスト化されてない部分については、解析もレビュー(批評)もできない。いや、正確には、客観的な解析や批評が出来ない。 故に、仮に受け手がどのような印象をうけ...
勉強になった以下の内容である。 情報の解析とは、(現在は)「テキスト化」されていることが前提である。よって、映像情報でテキスト化されてない部分については、解析もレビュー(批評)もできない。いや、正確には、客観的な解析や批評が出来ない。 故に、仮に受け手がどのような印象をうけるよう「期待しているか」メディアによりコントロールされていたとしても、それを予防することはできない。 コントロールされる事例・・・「モンタージュ理論」 1#無表情な男の顔 2#湯気の立つスープ皿 3#赤ん坊 4#セミヌードの女性 の4つの映像があるとして、1の映像の印象は、2→1、3→1、4→1それぞれの組合せによりかなり異なる。 これは同じ事象を説明する一つ映像を、他の映像と組み合わせて使用した場合、組み合わせる映像の内容により受け手の印象を意図的に違えること(=コントロール)が可能であることを示している。 メディアを鵜呑みにはできませんね。
Posted by