1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

一生モノの人脈力

キースフェラッジ, タールラズ【著】, 森田由美【訳】

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥550 定価より880円(61%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ランダムハウス講談社
発売年月日 2008/03/27
JAN 9784270003213

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

一生モノの人脈力

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/12

・人間関係は、使うと減るものではなく、筋肉のように、使えば使うほど太くなる。 ・PING:人脈のメンテを怠らない。 人脈本は、どうしても読後感がよくない。きっと自分ではそういうことを嫌っているのだと思う。 一歩踏み出してみたいと思う。 第I部 心がまえ篇 人脈とは何か 第II...

・人間関係は、使うと減るものではなく、筋肉のように、使えば使うほど太くなる。 ・PING:人脈のメンテを怠らない。 人脈本は、どうしても読後感がよくない。きっと自分ではそういうことを嫌っているのだと思う。 一歩踏み出してみたいと思う。 第I部 心がまえ篇 人脈とは何か 第II部 基本篇 人と出会うときには 第III部 応用篇 自分を売りこみ、恩を返す

Posted by ブクログ

2017/10/04

"まず、タダで仕事を引き受ける。見込み客ではなく友人として付き合う。 人脈交換をする 成功を収めたものの共通点は「話が達者」 相手に心から関心を持つ 人の話をよく聞く 自分よりも相手にたくさん喋らせる 笑顔を忘れずいよう 相手が興味を持ちそうなことを話そう 心を込...

"まず、タダで仕事を引き受ける。見込み客ではなく友人として付き合う。 人脈交換をする 成功を収めたものの共通点は「話が達者」 相手に心から関心を持つ 人の話をよく聞く 自分よりも相手にたくさん喋らせる 笑顔を忘れずいよう 相手が興味を持ちそうなことを話そう 心を込めて誠実に感謝の気持ちを伝える 何度も繰り返し連絡を取る。 連絡を絶やさない。 誕生日を忘れずに 面白い奴になる "

Posted by ブクログ

2015/10/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ビジネスであれ何の世界であれ、成功するには人に対抗するのではなく、人と協力することが大切だ。 私は人脈作りは何より大切なビジネルスキル・生活スキルだと考えている。 他人の行為を素直に受け入れるだけでは足りない。自分から進んで他人に助けを求める必要がある。 人間関係は信頼によって強まるもので、組織も信頼の上に成り立つ。そして、信頼を得るには、ケネディの言葉を借りれば「他人に何かしてもらうのではなく、他人のために何かしようとする」ことが大切だ。別の言い方をすれば、人脈づくりの基本にあるのは私利私欲でなく寛大さなのだ。 目標とは締め切りがある夢のこと まず最初に、目標達成に向けたグタイテキナゴールを考える。次にゴールを目指すうえで役に立ちそうな人・場所・モノを探す。最後にゴール達成に必要な人脈を作る方法を見つける。 最悪「ノー」と言われるだけではないか。思い切って口を開くこの勇気があったおかげで、私はどんな状況に置かれてもチャンスをつかむことができた。 私は事前に調べたことを正直に伝えるようにしている。 初対面の会話の目的は、息刷りの出会いを友情に発展させることにある。人脈づくりには近道もあるが、下調べは絶対に欠かしてはいけない。 まず何より大切なのは、あなたの心の持ちようだ。いつまで待っても、万全の心構えで見知らぬ人に会える日などまず来ない。いつになっても恐怖心が完全に消えることはないのだ。相手につれなくされるかもしれないと思うと、誰だってためらってしまう。電話を先延ばしにする理由など、いくらでも見つけられる。だから迷わず、思い切ってやってみることだ。 誰かにあったらそのあとすぐ、相手に名前を忘れられないよう手を打とう。分かれて半日~1日以内にフォローアップ(メール)する。 相手に合わせて「心の窓(ジョハリの窓)」開き方を変える。 相手の名前をしっかり憶え、できるだけその名前を口にすること。自分の名前を呼ばれて喜ばない人はいない。 自分の得意分野や独自の視点を生かして、あなただけのブランドを作ろう。そうすれば、目指す大きな目標に向け、一貫性のある人脈づくりを進めていくことができる。優れたブランドは、次の3つの点で人脈作りに大いに役立つ。ブランドは1.信頼できる独自のアイデンティティを生み出し、2。説得力のあるメッセーを伝え、3.混沌とした世界でひときわあなたを目立たせ、あなたの周りに多くの人を引き付けてくれる。 ジョハリの窓

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品