![この漢字どっちを使うの?同音同訓異字(2) か行こ-た行つ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001581/0015813823LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-03-04
この漢字どっちを使うの?同音同訓異字(2) か行こ-た行つ
![この漢字どっちを使うの?同音同訓異字(2) か行こ-た行つ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001581/0015813823LL.jpg)
定価 ¥1,650
770円 定価より880円(53%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 汐文社 |
発売年月日 | 2008/03/01 |
JAN | 9784811384528 |
- 書籍
- 児童書
この漢字どっちを使うの?同音同訓異字(2)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
この漢字どっちを使うの?同音同訓異字(2)
¥770
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
[墨田区図書館] 夜寝る前に手持ちの「10才までに覚えておきたいちょっと難しい1000のことば」を1ページ+言葉関係の本を見開き2ページずつ読ませているので、それに用いる本。 「この漢字どっちを使うの?同音同訓異字〈1〉あ行~か行け」同様、5例/日でいいかな? 年末年始をはさ...
[墨田区図書館] 夜寝る前に手持ちの「10才までに覚えておきたいちょっと難しい1000のことば」を1ページ+言葉関係の本を見開き2ページずつ読ませているので、それに用いる本。 「この漢字どっちを使うの?同音同訓異字〈1〉あ行~か行け」同様、5例/日でいいかな? 年末年始をはさんだとはいえ、約1か月かかってしまった!そろそろ非日常からしっかり抜け出して、次の巻はまた2wくらいを目指して読ませよう。
Posted by