1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

島根県の歴史散歩 歴史散歩32

島根県の歴史散歩編集委員会【編】

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥770 定価より550円(41%)おトク

獲得ポイント7P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 山川出版社
発売年月日 2008/03/01
JAN 9784634246324

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

島根県の歴史散歩

¥770

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/11/26

松江の偉人と言えば若槻礼次郎だが全く記載がなく、民法典論争で有名な法政大学の設立にも寄与した法学者の梅謙次郎生誕地の記述はある。ちなみに本書刊行後、雑賀町に若槻礼次郎生誕地の碑が建立されているが、現在は古いアパートになっていて驚かされる。尚、若槻礼次郎の胸像は松江城三の丸の県庁前...

松江の偉人と言えば若槻礼次郎だが全く記載がなく、民法典論争で有名な法政大学の設立にも寄与した法学者の梅謙次郎生誕地の記述はある。ちなみに本書刊行後、雑賀町に若槻礼次郎生誕地の碑が建立されているが、現在は古いアパートになっていて驚かされる。尚、若槻礼次郎の胸像は松江城三の丸の県庁前にある。

Posted by ブクログ

2017/09/23

 大抵の観光案内では出雲大社周辺を紹介しているだけなのに対して、ここでは島根県全域の名所旧跡を有名なところからそれほどでないところまで広く紹介している。歴史的経緯や意義についてもかなり詳しい説明がある。島根県とは少なからず関わりがあり、何度か訪れたところやなんとなく目にしていた神...

 大抵の観光案内では出雲大社周辺を紹介しているだけなのに対して、ここでは島根県全域の名所旧跡を有名なところからそれほどでないところまで広く紹介している。歴史的経緯や意義についてもかなり詳しい説明がある。島根県とは少なからず関わりがあり、何度か訪れたところやなんとなく目にしていた神社も掲載されていたのだが、ちょっと豪華なただの古いお寺だと思っていたところが歴史的意味のあるところだったという驚きもあった。歴史散歩の名の通り、比較的訪れやすいところをピックアップしているため、神話の舞台となっていながらも掲載されていない場所も多い。また、島根県という土地柄どうしても古代史関連が中心になってしまっているが、実は戦国時代に関連した史跡も多い。こちらは近年見直され整備も進んでいるので一度訪れてみると面白いと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品