1,800円以上の注文で送料無料

人間の経済(Ⅱ) 交易・貨幣および市場の出現 岩波モダンクラシックス
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

人間の経済(Ⅱ) 交易・貨幣および市場の出現 岩波モダンクラシックス

カール・ポランニー(著者), 玉野井芳郎(訳者), 中野忠(訳者)

追加する に追加する

人間の経済(Ⅱ) 交易・貨幣および市場の出現 岩波モダンクラシックス

定価 ¥3,300

3,135 定価より165円(5%)おトク

獲得ポイント28P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2005/07/22
JAN 9784000271370

人間の経済(Ⅱ)

¥3,135

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/09/27

人間の経済 II 交易・貨幣および市場の出現 (岩波モダンクラシックス) (和書)2013年12月30日 09:27 カール・ポランニー 岩波書店 2005年7月23日 カール・ポランニーさんの経済学に対する評価が書かれているのです。ポランニーさんのマルクスに対する評価は面白...

人間の経済 II 交易・貨幣および市場の出現 (岩波モダンクラシックス) (和書)2013年12月30日 09:27 カール・ポランニー 岩波書店 2005年7月23日 カール・ポランニーさんの経済学に対する評価が書かれているのです。ポランニーさんのマルクスに対する評価は面白く興味深く感じました。 柄谷行人さんの本で勉強していたことでどういうことを前提にして又は現にある前提から生じるようような批判がどういう前提を覆そうとしているのか理解していなくて柄谷さんの注訳みたいなものが必要な部分もあると思いますがそういった疑問がポランニーさんを読むと解けてきます。ポランニーさんを読んで随分理解が深まったと思います。 ポランニー全集のようなものが出てきたら買いですね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品