
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1212-01-49
深海の不思議 発見!ネイチャー&サイエンス

定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本実業出版社 |
発売年月日 | 2008/03/20 |
JAN | 9784534043542 |
- 書籍
- 書籍
深海の不思議
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
深海の不思議
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.5
4件のお客様レビュー
深海初心者にも分かりやすく興味を満たしながらもためになる点を抑えてくれる良い本だと思います。 簡単な説明に加えて必要な場合に少し踏み込んで専門的な解説もしてくれるので、ただ薄っぺらい表面だけではなく(深海だけに)深い知識層まで見せてくれる感じです。 しかも見開きの左と右で解説と...
深海初心者にも分かりやすく興味を満たしながらもためになる点を抑えてくれる良い本だと思います。 簡単な説明に加えて必要な場合に少し踏み込んで専門的な解説もしてくれるので、ただ薄っぺらい表面だけではなく(深海だけに)深い知識層まで見せてくれる感じです。 しかも見開きの左と右で解説と図を使い分け、要点だけを抜き出して書いてくれたりと親切設計。難しい専門用語や言い回しを説明無しに用いる論文調の自己満足本とはこういう全体の構造からして違うなあと思いました。ただほとんどモノクロなので、深海の美しさを感じたい人は他の図鑑的な写真集を読んだ方が良いと思いますが、深海という学問部分に興味がある方の入門書として非常に優れてるのではないでしょうか。 まだまだ未知の世界、これからの技術進歩によって明らかになるのが楽しみです。
Posted by
詳細は、あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノートをご覧ください。 → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1688.html 『なぜなに海洋科学研究所2』~ パそぼのあれこれフリーク:Part2 URLは https://blo...
詳細は、あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノートをご覧ください。 → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1688.html 『なぜなに海洋科学研究所2』~ パそぼのあれこれフリーク:Part2 URLは https://blog.goo.ne.jp/pasobo-arekore2005/s/%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%AA%E3%81%AB%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%EF%BC%92 講座『なぜなに海洋科学研究所2』に参加しているので、予習をしよう 次回の講師 瀧澤 美奈子さんの 「深海の不思議 」を読んだ。 初めは、深海の生物の話を読みたいと思っていたら、内容は海についての基礎知識から始まる。 そして、今問題の 地球環境の異変 (地球温暖化)についての わかりやすい解説。 最新の、深海探査技術についても、おもしろい。 著者 瀧澤 美奈子さんは、実際に 「しんかい6500」にのって 調査をした数少ない女性。 本を読んだ後に 講座でお話を聴いた。 内容も(予習の成果があって)バッチリ 。 それに とってもすてきな方でした。 参考 : JAMSTECについて − 研究船・施設・設備 − 研究船・探査機 − URLは http://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/shinkai6500.html 『「しんかい6500」』 : こちらもどうぞ! ⇒ https://blog.goo.ne.jp/pasobo-arekore2005/c/1cbeb32c8f0fc5364cfce8aaa7d4fe22 『海~深海・地球フリーク』 〜 Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
Posted by
最近、宇宙の本がマイブームで読むことが多いのですが、『深海』もなかなか面白い。 マリンスノー、熱水噴出孔、バイオミネラリゼーション、シートピア計画、アクアノート…。何かカッコよさげで、男ごころをググッと鷲掴み。 そのほかにも、地球の気候変動との関係、メタンハイドレート等の新た...
最近、宇宙の本がマイブームで読むことが多いのですが、『深海』もなかなか面白い。 マリンスノー、熱水噴出孔、バイオミネラリゼーション、シートピア計画、アクアノート…。何かカッコよさげで、男ごころをググッと鷲掴み。 そのほかにも、地球の気候変動との関係、メタンハイドレート等の新たな資源、地震予知等々、世の中的にもニュース性のある言葉が並んでいて、とても面白い。
Posted by