![科挙 中公文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001580/0015806682LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-12-02
科挙 中公文庫
![科挙 中公文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001580/0015806682LL.jpg)
定価 ¥576
220円 定価より356円(61%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 1984/02/10 |
JAN | 9784122011007 |
- 書籍
- 文庫
科挙
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
科挙
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
2020年からの持越しで、今年初読了の一冊。奥付は昭和59年。最古の超難関国家公務員試験に興味を覚えた。サッカーに喩えれば、県大会から関東大会を勝ち進み、全国大会で上位に入らなければ任官されないという過酷さ。缶詰にされる試験会場での不審死は、その受験者の悪行に基づく因果応報として...
2020年からの持越しで、今年初読了の一冊。奥付は昭和59年。最古の超難関国家公務員試験に興味を覚えた。サッカーに喩えれば、県大会から関東大会を勝ち進み、全国大会で上位に入らなければ任官されないという過酷さ。缶詰にされる試験会場での不審死は、その受験者の悪行に基づく因果応報として伝説となるのは、いかにも儒教の国・中国らしい。「猟官」という言葉を覚えたのも本書だった。今でも猟官に対する嫌悪感のようなものが残っている。
Posted by
科挙の仕組み、歴史的な意義が網羅的に、また詳細なエピソードも含めて分かりやすく記載されている。小説には状元、探花などでてくるが、探花が合格者の中で若くて容姿端麗な者で、本当に牡丹の花を探して宴会にもってくる、というのは初めて知った。また、科挙に受からなかった者の中から、国家に叛乱...
科挙の仕組み、歴史的な意義が網羅的に、また詳細なエピソードも含めて分かりやすく記載されている。小説には状元、探花などでてくるが、探花が合格者の中で若くて容姿端麗な者で、本当に牡丹の花を探して宴会にもってくる、というのは初めて知った。また、科挙に受からなかった者の中から、国家に叛乱を起こす団体のトップ(太平天国など)がでるというのも興味深かった。 内容の深さにも満足。同じく中公新書の「宦官」と同じくらい良い本だと思った。
Posted by
科挙の制度がわかりやすく整理されていますが、それよりも科挙の裏話がおもしろかった。 結論、科挙合格は頭より運である。
Posted by